アカウント名:
パスワード:
>続いて試験会場の室温が高いもしくは低すぎる(26.3%)
イニシエの学生時代に入試会場監督のバイトをしたことがありますが大学のでかい教室でほとんど暖房も効いて無くてものすごく寒かった十分に寒さ対策できていない受験生だと体調崩すでしょうね
自分が受験したときは雪降ってたし(関西の某大学)
中学受験の日だけ、親がホッカイロを複数持たせてくれましたね。当日の朝、雪が降っていましたが、普通の日なら絶対に使わせてくれないものだったので、長いこと、ホッカイロ=誕生日のような特別な日、みたいな妙な認識を持ってました。…今でも若干特別感を感じているかも…やっすいな、俺。
#中学受験は昭和の話です。大学受験の時は確かどの日も晴れだった上に、 暖かかった日すらあり、その日の昼は外の芝生スペースで仲間と弁当を広げて食べました。
真冬の受験会場でホッカイロ販売やったら儲かりそうと思った
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
寒すぎた (スコア:1)
>続いて試験会場の室温が高いもしくは低すぎる(26.3%)
イニシエの学生時代に入試会場監督のバイトをしたことがありますが
大学のでかい教室でほとんど暖房も効いて無くてものすごく寒かった
十分に寒さ対策できていない受験生だと体調崩すでしょうね
自分が受験したときは雪降ってたし(関西の某大学)
Re:寒すぎた (スコア:0)
中学受験の日だけ、親がホッカイロを複数持たせてくれましたね。
当日の朝、雪が降っていましたが、普通の日なら絶対に使わせてくれないものだったので、
長いこと、ホッカイロ=誕生日のような特別な日、みたいな妙な認識を持ってました。
…今でも若干特別感を感じているかも…やっすいな、俺。
#中学受験は昭和の話です。大学受験の時は確かどの日も晴れだった上に、
暖かかった日すらあり、その日の昼は外の芝生スペースで仲間と弁当を広げて食べました。
Re: (スコア:0)
真冬の受験会場でホッカイロ販売やったら儲かりそうと思った
Re: (スコア:0)
あと、アメとかチョコとか。
大学近くの不動産屋の広告とかそんな感じだったかと。