アカウント名:
パスワード:
開発者は寄付をしろとか、広告は絶対表示しろとか要求してくるんだろうな軌道に乗ったらtwitter社に無償で譲渡することとかなるんでねーの
どこの市場も独占してないんだから別に問題ねーよ他人のプラットフォームに乗っかることしかできないゴミが排除されたというだけの話
あるだろ。なぜ禁止の是非のアンケートをしなかったしw
なんでアンケートなんか取る必要があるんだよ?オマエは民間企業を慈善団体かお役所か何かと勘違いしているのか?
自分がCEOを辞任すべきかどうかすら、アンケートを取らないと決められないお方なんですから、そりゃ必要でしょうや。
ところで、いつになったらCEOを辞任するんすかね?後継者がいない? どうせ近いうちに消えてなくなる会社に後継者なんかいらんでしょ。
アンケートを取らないと決められないという根拠はまさか「ボクちゃんがそう思うから」だけですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
結局独裁じゃねーか (スコア:0)
開発者は寄付をしろとか、広告は絶対表示しろとか要求してくるんだろうな
軌道に乗ったらtwitter社に無償で譲渡することとかなるんでねーの
Re: (スコア:0)
どこの市場も独占してないんだから別に問題ねーよ
他人のプラットフォームに乗っかることしかできないゴミが排除されたというだけの話
Re: (スコア:-1)
あるだろ。なぜ禁止の是非のアンケートをしなかったしw
Re: (スコア:0)
なんでアンケートなんか取る必要があるんだよ?
オマエは民間企業を慈善団体かお役所か何かと勘違いしているのか?
Re: (スコア:0)
自分がCEOを辞任すべきかどうかすら、アンケートを取らないと決められないお方なんですから、そりゃ必要でしょうや。
ところで、いつになったらCEOを辞任するんすかね?
後継者がいない? どうせ近いうちに消えてなくなる会社に後継者なんかいらんでしょ。
Re:結局独裁じゃねーか (スコア:0)
アンケートを取らないと決められないという根拠は
まさか「ボクちゃんがそう思うから」だけですか?