アカウント名:
パスワード:
窓は、はめ殺しなのかなぁ厳冬期にうっかり凍らせたら窓割れるよなぁこういったアイディアそのものはいくらでも思いつくだろうけど、実装するのは大変だよねペイしたと思う前に破損したりしないか不安でしょうがないよ・・・
かつてはどのご家庭にもあったが今では絶滅しかかってる太陽熱温水器みたいだ。
ガス代が月1,800円! メリットが多くても「太陽熱温水器」が普及しないワケhttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/1121859.html [impress.co.jp]
>1980年の80万2,516台をピークに年々下がっており、2017年には2万328台
便利なガスや電気には勝てず、特にエコキュートにやられたらしい。
最近の光熱費の上昇で見直されるかもしらんね。
太陽熱温水器の話が出ましたのでちょっとだけ。これ、一時期大々的なCMと強引な営業で過去だいぶ普及しましたけど、記事の通り殆どなくなってしまいました。ここに書かれてない事情で言えば、太陽熱温水器は重いんです。屋根や家屋に本体と水の荷重がかかります。台風が来るとすごく怖い。あと屋根の上だから漏水したときの修理が大変。大体は草茫々の建物裏のだらしないポリの配管は苔だらけで築50年超えの建物に乗っかってる。記事ではノーリツのスカイブレンダーを使っていましたが、これが流行った時代にはそんなもんはありません。普通に2ハンドル水栓に直結です
昔のお風呂には、お湯を張るための蛇口が複数ありませんでした?こっちが水で、そっちが温水器、みたいな感じで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
設備費がペイするのはどのくらい? (スコア:0)
窓は、はめ殺しなのかなぁ
厳冬期にうっかり凍らせたら窓割れるよなぁ
こういったアイディアそのものはいくらでも思いつくだろうけど、
実装するのは大変だよね
ペイしたと思う前に破損したりしないか不安でしょうがないよ・・・
Re: (スコア:2, 興味深い)
かつてはどのご家庭にもあったが今では絶滅しかかってる太陽熱温水器みたいだ。
ガス代が月1,800円! メリットが多くても「太陽熱温水器」が普及しないワケ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/1121859.html [impress.co.jp]
>1980年の80万2,516台をピークに年々下がっており、2017年には2万328台
便利なガスや電気には勝てず、特にエコキュートにやられたらしい。
最近の光熱費の上昇で見直されるかもしらんね。
Re: (スコア:1)
太陽熱温水器の話が出ましたのでちょっとだけ。これ、一時期大々的なCMと強引な営業で過去だいぶ普及しましたけど、記事の通り殆どなくなってしまいました。
ここに書かれてない事情で言えば、太陽熱温水器は重いんです。屋根や家屋に本体と水の荷重がかかります。台風が来るとすごく怖い。あと屋根の上だから漏水したときの修理が大変。大体は草茫々の建物裏のだらしないポリの配管は苔だらけで築50年超えの建物に乗っかってる。
記事ではノーリツのスカイブレンダーを使っていましたが、これが流行った時代にはそんなもんはありません。普通に2ハンドル水栓に直結です
Re:設備費がペイするのはどのくらい? (スコア:0)
昔のお風呂には、お湯を張るための蛇口が複数ありませんでした?
こっちが水で、そっちが温水器、みたいな感じで。