アカウント名:
パスワード:
GitHubどころかGitすら導入していない弊社
採用募集しても人が来ない?人材流出が止まらない?そりゃ当然だろうよいまだにSVNオンリー、しかもソース「管理」ではなく「ファイルのバックアップ置き場」としてしか使ってないような会社に魅力を感じるか!
git使って管理した気になってるよりはマシ。リリース時とかチェック必要な時点でのソース資料一式をきちんと管理できてるならzipで十分よ。
ことソース管理においてGitの強みを知らずzipで十分とか言っちゃうのはまあまあやばいよ。気分でいいからGit使え。
> リリース時とかチェック必要な時点でのソース資料一式をきちんと管理できてるなら
って言ってるんだから、Gitの強みも何もないよ。チェック必要な時点でのソース資料一式をきちんと管理できてるの。つまり、この人のところのプログラマは全員スーパー級で、自分がいつ、どこを編集したか、過去10年以上、1バイトの狂いもなく記憶してるのよ。なおかつ、24時間365日休むことは無い。だから、diffもマージも思いのまま。人間舐めるな。
日付を付けたフォルダ名で十分。1000個溜まったら別のディレクトリに入れる。それだけ。
ソースコードに更新履歴とか書いてありそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
世の中から取り残される (スコア:0)
GitHubどころかGitすら導入していない弊社
採用募集しても人が来ない?人材流出が止まらない?
そりゃ当然だろうよ
いまだにSVNオンリー、しかもソース「管理」ではなく「ファイルのバックアップ置き場」としてしか使ってないような会社に魅力を感じるか!
Re: (スコア:0)
git使って管理した気になってるよりはマシ。リリース時とかチェック必要な時点でのソース資料一式をきちんと管理できてるならzipで十分よ。
Re: (スコア:0)
ことソース管理においてGitの強みを知らずzipで十分とか言っちゃうのはまあまあやばいよ。気分でいいからGit使え。
Re: (スコア:0)
> リリース時とかチェック必要な時点でのソース資料一式をきちんと管理できてるなら
って言ってるんだから、Gitの強みも何もないよ。
チェック必要な時点でのソース資料一式をきちんと管理できてるの。
つまり、この人のところのプログラマは全員スーパー級で、
自分がいつ、どこを編集したか、過去10年以上、1バイトの狂いもなく記憶してるのよ。
なおかつ、24時間365日休むことは無い。だから、diffもマージも思いのまま。人間舐めるな。
Re: (スコア:0)
日付を付けたフォルダ名で十分。1000個溜まったら別のディレクトリに入れる。それだけ。
Re:世の中から取り残される (スコア:0)
ソースコードに更新履歴とか書いてありそう。