アカウント名:
パスワード:
機体そのものは耐えられても、人間の方は耐GスーツでもNGな急降下・急旋回等がOKになるってこと?
無茶な機動をして人間が失神した後にAIが引き継ぐ、みたいな運用あるかもね。あるいは、後ろに付かれて絶体絶命の時に、AIくん後は任せた、ってやって失神とかw
まぁ本命は無人機だろうけどね…。有人機が無人機を従える形の戦闘機システムってのが今後出てきそうで、その時のためかもしれない。
#ドッグファイトなんて今の時代無いやろ、って思ってたけど、ウクライナの状況みると絶対的な航空優勢がないなら意外と発生するのかも。
> あるいは、後ろに付かれて絶体絶命の時に、AIくん後は任せた、ってやって失神とかw
ちょっとレイズナーのV-MAXを思い出しましたよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
これが無人化されれば (スコア:2)
機体そのものは耐えられても、人間の方は耐GスーツでもNGな急降下・急旋回等がOKになるってこと?
Re: (スコア:0)
無茶な機動をして人間が失神した後にAIが引き継ぐ、みたいな運用あるかもね。
あるいは、後ろに付かれて絶体絶命の時に、AIくん後は任せた、ってやって失神とかw
まぁ本命は無人機だろうけどね…。
有人機が無人機を従える形の戦闘機システムってのが今後出てきそうで、その時のためかもしれない。
#ドッグファイトなんて今の時代無いやろ、って思ってたけど、ウクライナの状況みると絶対的な航空優勢がないなら意外と発生するのかも。
Re:これが無人化されれば (スコア:0)
> あるいは、後ろに付かれて絶体絶命の時に、AIくん後は任せた、ってやって失神とかw
ちょっとレイズナーのV-MAXを思い出しましたよ