アカウント名:
パスワード:
スラドはこの手合いで溢れかえっているからね [twitter.com]会話としてのキャッチボールが可能なぶんAIチャットサービスの方がまし
全くのオフトピだが、そこにあった日本の生産性が低いのは中小企業のせいだと行ってる奴の話
ブルーカラーの生産性とかはむしろ高いだろうから?給与水準が低いから生活残業しなきゃならん人も多くまた昔から一人だけ早く帰るとかしづらかったからだよな
と関係なくてスマンね
会社によるとしか言いようがないが、ジョブホッパーとして現在は中小企業に身を置き大企業の内情も知る者としては、我が社の生産性は低いと感じざるを得ない。おちんぎんの差は生産性の差!でもそこがいいのだ。おちぎん少なくても大企業のようにガツガツしてないでダラダラ仕事する方が向いてる。願わくば今の会社に骨をうずめたい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
スラドよりまし (スコア:0)
スラドはこの手合いで溢れかえっているからね [twitter.com]
会話としてのキャッチボールが可能なぶんAIチャットサービスの方がまし
Re: (スコア:0)
全くのオフトピだが、そこにあった日本の生産性が低いのは中小企業のせいだと行ってる奴の話
ブルーカラーの生産性とかはむしろ高いだろうから?
給与水準が低いから生活残業しなきゃならん人も多く
また昔から一人だけ早く帰るとかしづらかったからだよな
と関係なくてスマンね
Re:スラドよりまし (スコア:0)
会社によるとしか言いようがないが、ジョブホッパーとして現在は中小企業に身を置き大企業の内情も知る者としては、我が社の生産性は低いと感じざるを得ない。
おちんぎんの差は生産性の差!
でもそこがいいのだ。おちぎん少なくても大企業のようにガツガツしてないでダラダラ仕事する方が向いてる。
願わくば今の会社に骨をうずめたい。