アカウント名:
パスワード:
CD/DVD 起動なら「ヒュンヒュンヒュン...」とトラックをキャッチしている時間に FD は読み終わるのでこっちの方が速い。この用途目的で USB 接続の FDD を何台か所有しているが、出来るだけ2倍速のドライブを選んでいる。
# 昨今はレガシーブート出来ない PC が増えてきたのでこの用途も滅びつつあるのが寂しい。
USBメモリからブートすればいいのでは?
USBメモリからブート可能な新しいマシンは使っていないのでは?
Pen3時代にはFDやらZIPエミュ付きUSBメモリがあった。
そっちも今では入手困難じゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
memtest86+用 (スコア:1)
CD/DVD 起動なら「ヒュンヒュンヒュン...」とトラックをキャッチしている時間に FD は読み終わるのでこっちの方が速い。
この用途目的で USB 接続の FDD を何台か所有しているが、出来るだけ2倍速のドライブを選んでいる。
# 昨今はレガシーブート出来ない PC が増えてきたのでこの用途も滅びつつあるのが寂しい。
Re: (スコア:0)
USBメモリからブートすればいいのでは?
Re: (スコア:0)
USBメモリからブート可能な新しいマシンは使っていないのでは?
Re: (スコア:0)
Pen3時代にはFDやらZIPエミュ付きUSBメモリがあった。
Re:memtest86+用 (スコア:0)
そっちも今では入手困難じゃない?