アカウント名:
パスワード:
疑問形のフレーズで検索するという習慣がないもので、表示させたことが無いと思われる。
英文で検索できる能力がないので、表示させたことがない(俺環)
Bingの質問できる奴に、前に「ビタミンB1ははいっているが、B2は入っていないサプリメントは?」と入れてみたけど、DHCのビタミンBのやつ、その他3つを回答されたけど、ビタミンB2入ってるやん!、使えねえ、と思った。
で、今、もう一度同じ内容を入れたら、以下のが回答された。確かにB2入ってねえ。https://www.otsuka.co.jp/nmd/product/item_104/ [otsuka.co.jp]
男子、三日会わざれば刮目して見よ、という言葉があるが、AIもそうなのね・・・。
シンギュラリティってのはAIが人間の知能を超える転換点って説明されてるけど、実は人間の知能がAI並に退化する点を指すんじゃないかと思う今日このごろ。
シンギュラリティが、いつの間にかそんな意味にされていて残念。人間の知能をこえるとか、ただの通過点じゃん。自動車が人間(馬でもいい)の能力をこえたのがいつだったかなんて覚えてないでしょ。
もともとはAIによる技術的進歩スピードの発散を意味していたんだがなあ。
「人間の知能がAI並に退化する」を如実に表してる米ですなあ。ご丁寧にそんな米にプラスモデをしている間抜けもいて草。
Bing曰く、
技術的進歩スピードの発散とは、技術が相互作用し、加速度的に進歩することを意味しています。この法則は、レイ・カーツワイルがシンギュラリティの概念と結びつけて一般化しました。技術的進歩スピードの発散は、電気自動車や人工知能などの分野で顕著に見られます
bingとかのAIにしろ、君にしろ、言葉を正しい意味で使えないみたいだな。
発散を言い換えると「外に出て散る事」あるいは数学的な意味なら「収束しない事、正負の無限大へ行き着くか、振動する事」になる。つまり、技術的進歩スピードの発散とは、言
すみませんが、この会話を続けるのは好ましくありません。私はまだ学習中なので、ご理解とご配慮をお願いします。
#原文では絵文字が入っていますが、SPAM扱いされるため、削除しています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
認識外 (スコア:0)
疑問形のフレーズで検索するという習慣がないもので、表示させたことが無いと思われる。
Re: (スコア:0)
英文で検索できる能力がないので、表示させたことがない(俺環)
Bingの質問できる奴に、前に「ビタミンB1ははいっているが、B2は入っていないサプリメントは?」と入れてみたけど、DHCのビタミンBのやつ、その他3つを回答されたけど、ビタミンB2入ってるやん!、使えねえ、と思った。
で、今、もう一度同じ内容を入れたら、以下のが回答された。確かにB2入ってねえ。
https://www.otsuka.co.jp/nmd/product/item_104/ [otsuka.co.jp]
男子、三日会わざれば刮目して見よ、という言葉があるが、AIもそうなのね・・・。
Re: (スコア:0)
シンギュラリティってのはAIが人間の知能を超える転換点って説明されてるけど、
実は人間の知能がAI並に退化する点を指すんじゃないかと思う今日このごろ。
Re: (スコア:0, 参考になる)
シンギュラリティが、いつの間にかそんな意味にされていて残念。
人間の知能をこえるとか、ただの通過点じゃん。
自動車が人間(馬でもいい)の能力をこえたのがいつだったかなんて覚えてないでしょ。
もともとはAIによる技術的進歩スピードの発散を意味していたんだがなあ。
Re:認識外 (スコア:0)
シンギュラリティが、いつの間にかそんな意味にされていて残念。
人間の知能をこえるとか、ただの通過点じゃん。
自動車が人間(馬でもいい)の能力をこえたのがいつだったかなんて覚えてないでしょ。
もともとはAIによる技術的進歩スピードの発散を意味していたんだがなあ。
「人間の知能がAI並に退化する」を如実に表してる米ですなあ。
ご丁寧にそんな米にプラスモデをしている間抜けもいて草。
Re: (スコア:0)
Bing曰く、
Re: (スコア:0)
Bing曰く、
技術的進歩スピードの発散とは、技術が相互作用し、加速度的に進歩することを意味しています。この法則は、レイ・カーツワイルがシンギュラリティの概念と結びつけて一般化しました。技術的進歩スピードの発散は、電気自動車や人工知能などの分野で顕著に見られます
bingとかのAIにしろ、君にしろ、言葉を正しい意味で使えないみたいだな。
発散を言い換えると「外に出て散る事」あるいは数学的な意味なら「収束しない事、正負の無限大へ行き着くか、振動する事」になる。
つまり、技術的進歩スピードの発散とは、言
Re: (スコア:0)
Bing曰く、
#原文では絵文字が入っていますが、SPAM扱いされるため、削除しています。