アカウント名:
パスワード:
預金保護はアメリカは25万ドルだってね。日本より多い。
ところで日本の預金保護はマイナンバー登録した人だけでよくね?
預金保護に(上限額以外の)条件付けると銀行業が破綻しますよ普通預金以外の(全額保護される)口座や家のタンスに移動するだけ
預金保護とかそんなに気にするものなの?大手銀行はほぼ安全だと思うし、預金保護を気にしなきゃいけない銀行にはそもそも預けたくない。
証券会社のMRFは全額保護だが業者リスクは残るし(保護の意味が銀行と違う)、家のタンスもどこかの家庭でやってる証券会社なみの安全性だよね。貴金属をどっかに預けるにしても、やっぱり業者リスクがああああ
口座をたくさん作るのはめんどくさいので、楽になる方法があったら教えてくれ!
>大手銀行はほぼ安全だと思う
みずほやUFJがガチで破綻しそうだったのを知らない世代か…ペイオフこそ発動されなかったけど拓銀・りそな・長銀・日債銀・銀行じゃないけど山一證券、いずれも超大手だった所がバタバタ破綻したのは大昔の話じゃないぞ。
それでも、ペイオフが発動されなかったという実績から来る信頼では?
今までペイオフ発動したことがなかったから金融当局が日和っただけ。(長信銀は政治家が何十億も預けてたので発動されると困るって話も出てた)
その後に破綻した日本振興銀行はペイオフされたよ。こっちも政治家の関与が指摘されてたけど忖度はなかった。
やっぱり、大手銀行が安心ということかな。Wikipediaによると"ペイオフ限度超の預金を保有していたのは預金者の3%にあたる3560人でそのカット対象となる預金は120億円程度にとどまった"
自分は逆の感想ですね電子取り付けの超速スピードが相手だと、大手銀行とか信用とか財政健全は屁の突っ張りにもならないネットを駆け回る情報がフェイクニュースでも陰謀でも風説でも、取り付けに至ったらどんな銀行でも資金が枯渇→救済されなければ破綻という認識になりました
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
25万ドル (スコア:-1)
預金保護はアメリカは25万ドルだってね。
日本より多い。
ところで日本の預金保護はマイナンバー登録した人だけでよくね?
Re: (スコア:0)
預金保護に(上限額以外の)条件付けると銀行業が破綻しますよ
普通預金以外の(全額保護される)口座や家のタンスに移動するだけ
Re: (スコア:0)
預金保護とかそんなに気にするものなの?
大手銀行はほぼ安全だと思うし、預金保護を気にしなきゃいけない銀行にはそもそも預けたくない。
証券会社のMRFは全額保護だが業者リスクは残るし(保護の意味が銀行と違う)、
家のタンスもどこかの家庭でやってる証券会社なみの安全性だよね。
貴金属をどっかに預けるにしても、やっぱり業者リスクがああああ
口座をたくさん作るのはめんどくさいので、楽になる方法があったら教えてくれ!
Re: (スコア:0)
>大手銀行はほぼ安全だと思う
みずほやUFJがガチで破綻しそうだったのを知らない世代か…
ペイオフこそ発動されなかったけど拓銀・りそな・長銀・日債銀・銀行じゃないけど山一證券、いずれも超大手だった所がバタバタ破綻したのは大昔の話じゃないぞ。
Re: (スコア:0)
それでも、ペイオフが発動されなかったという実績から来る信頼では?
Re:25万ドル (スコア:0)
今までペイオフ発動したことがなかったから金融当局が日和っただけ。
(長信銀は政治家が何十億も預けてたので発動されると困るって話も出てた)
その後に破綻した日本振興銀行はペイオフされたよ。
こっちも政治家の関与が指摘されてたけど忖度はなかった。
Re: (スコア:0)
やっぱり、大手銀行が安心ということかな。
Wikipediaによると"ペイオフ限度超の預金を保有していたのは預金者の3%にあたる3560人でそのカット対象となる預金は120億円程度にとどまった"
Re: (スコア:0)
自分は逆の感想ですね
電子取り付けの超速スピードが相手だと、大手銀行とか信用とか財政健全は屁の突っ張りにもならない
ネットを駆け回る情報がフェイクニュースでも陰謀でも風説でも、取り付けに至ったらどんな銀行でも資金が枯渇→救済されなければ破綻という認識になりました