アカウント名:
パスワード:
昔は台風の直接観測を行って正確な気圧がわかったが、また直接観測を復活させて、すべてじゃなくていいから、大きい台風・強い台風だけでもやってくれ
いまじゃドローンとかあるし、特攻観測ドローンとか作ればいいとおもう
海洋に観測ブイバラ撒いとけば良いんじゃね?海面気圧と水温が直接観測できるよ。
太陽電池+バッテリーと、間欠的に衛星通信する仕組み、GPSでの位置情報取得。センサーは気圧と水温、荒れた海だと厳しいかもしれないけど気温、ドップラーなどを利用すれば風速と風向も分かるかな。データは台風通過後に取得でも構わない。なぜなら気象衛星での観測データの校正に使うから。
今の時代ならかなり安価に大量に作ってばらまけそうな気がする。台風の進路になりそうな所に撒いておいて、通ったら使う。通らなくても大洋の広範囲の気象データが得られる。台風観測以外にも役に立つので、現実的かと思うな…。
※垂直方向の分布の観測はできないから、ドロップゾンデ等の必要は残るだろうけど。
「かなり安価」が想定している価格のケタがわかんないけど、航路を示す浮標灯は300万円ぐらいみたい。これに観測機器や電源システムを乗せると1000万円ぐらいかな?さらに、流されないようにするための固定具が必要なんだけどこれの価格は分からなかった。わざわざブイを設置するような場所は気象レーダーが届かない遠洋だと思うけど、深さが6000mぐらいあるんだよね。となると、固定具は少なくとも長さ6000mあって、そんなに長い固定具が流されないような固定もしてるはずで・・・そんな場合の費用情報が見つからなかった。#そもそも、そんな場所にブイを設置できるのかなあ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
台風の直接観測を復活させて (スコア:0)
昔は台風の直接観測を行って正確な気圧がわかったが、
また直接観測を復活させて、すべてじゃなくていいから、大きい台風・強い台風だけでもやってくれ
いまじゃドローンとかあるし、特攻観測ドローンとか作ればいいとおもう
Re: (スコア:0)
海洋に観測ブイバラ撒いとけば良いんじゃね?
海面気圧と水温が直接観測できるよ。
太陽電池+バッテリーと、間欠的に衛星通信する仕組み、GPSでの位置情報取得。
センサーは気圧と水温、荒れた海だと厳しいかもしれないけど気温、ドップラーなどを利用すれば風速と風向も分かるかな。
データは台風通過後に取得でも構わない。なぜなら気象衛星での観測データの校正に使うから。
今の時代ならかなり安価に大量に作ってばらまけそうな気がする。
台風の進路になりそうな所に撒いておいて、通ったら使う。通らなくても大洋の広範囲の気象データが得られる。
台風観測以外にも役に立つので、現実的かと思うな…。
※垂直方向の分布の観測はできないから、ドロップゾンデ等の必要は残るだろうけど。
Re:台風の直接観測を復活させて (スコア:0)
「かなり安価」が想定している価格のケタがわかんないけど、航路を示す浮標灯は300万円ぐらいみたい。これに観測機器や電源システムを乗せると1000万円ぐらいかな?
さらに、流されないようにするための固定具が必要なんだけどこれの価格は分からなかった。
わざわざブイを設置するような場所は気象レーダーが届かない遠洋だと思うけど、深さが6000mぐらいあるんだよね。となると、固定具は少なくとも長さ6000mあって、そんなに長い固定具が流されないような固定もしてるはずで・・・そんな場合の費用情報が見つからなかった。
#そもそも、そんな場所にブイを設置できるのかなあ?