アカウント名:
パスワード:
PCをネットワークから隔離して対処って報告からすると、PCを踏み台にデータベースから情報を引っこ抜かれたパターンですかね。PCが529万件データを抱えてた訳じゃなくて。
それだけじゃわかんないね。ネットワークから隔離なんて初動の普通の対応だし、EXCELとかにエクスポートされて保存されてたのかもしれない。そもそも529万件も、漏洩した可能性があるってだけで確定したとは言ってない。規模がよくわかっていない場合は最大の被害を発表するのも定石。
おまえらは足らない情報を妄想で補いすぎ。
EXCEL云々や529万件が確定したと誰かが言ったかのような思い込みの方が余程妄想では?
普通に読めば、そんな妄想はせんと思うが。義務教育受けた?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
詳報待ちだけど (スコア:0)
PCをネットワークから隔離して対処って報告からすると、PCを踏み台にデータベースから情報を引っこ抜かれたパターンですかね。
PCが529万件データを抱えてた訳じゃなくて。
Re:詳報待ちだけど (スコア:0)
それだけじゃわかんないね。
ネットワークから隔離なんて初動の普通の対応だし、EXCELとかにエクスポートされて保存されてたのかもしれない。
そもそも529万件も、漏洩した可能性があるってだけで確定したとは言ってない。
規模がよくわかっていない場合は最大の被害を発表するのも定石。
おまえらは足らない情報を妄想で補いすぎ。
Re: (スコア:0)
EXCEL云々や529万件が確定したと誰かが言ったかのような思い込みの方が余程妄想では?
Re: (スコア:0)
普通に読めば、そんな妄想はせんと思うが。
義務教育受けた?