アカウント名:
パスワード:
オセロみたいなもんで、陣取り合戦らしいが。。。
囲碁のルールは全然わからないが、つい先日ドラマ版のヒカルの碁を楽しく観てた
盤面とにらめっこしてても面白くないよなストラテジゲームのほうがよっぽど面白いし奥が深い
ストラテジゲームのほうがよっぽど面白いし奥が深い
ストラテジゲームの面白さは理解できる人でさえルールの把握も容易ではないものを底が浅いと仰るか。矛盾では?
# 囲碁の対戦成績は無敗なのでもう死ぬまで碁は打たない予定
ルールが理解しにくい=奥が深いではないよ。
一般論はさておき、囲碁のルールも知らんのにそれが評価出来ると思う?思うなら話にならんし、思わないなら話は終わりだ。
ルールが理解しにくい=ルールを知らないではないよ。
「囲碁のルールは全然わからないが」から始まるこのツリーで何が言いたいのかわからんが・・・一般論抜きで「囲碁のルールも知らんのに囲碁の評価が出来ると思うか?」という単純な質問にも回答できないなら話にならんな。
元米のAC=ツッコミを入れてるACではないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
ルールがわからない (スコア:0)
オセロみたいなもんで、陣取り合戦らしいが。。。
囲碁のルールは全然わからないが、つい先日ドラマ版のヒカルの碁を楽しく観てた
盤面とにらめっこしてても面白くないよな
ストラテジゲームのほうがよっぽど面白いし奥が深い
Re:ルールがわからない (スコア:0)
ストラテジゲームのほうがよっぽど面白いし奥が深い
ストラテジゲームの面白さは理解できる人でさえルールの把握も容易ではないものを底が浅いと仰るか。
矛盾では?
# 囲碁の対戦成績は無敗なのでもう死ぬまで碁は打たない予定
Re: (スコア:0)
ルールが理解しにくい=奥が深い
ではないよ。
Re: (スコア:0)
一般論はさておき、囲碁のルールも知らんのにそれが評価出来ると思う?
思うなら話にならんし、思わないなら話は終わりだ。
Re: (スコア:0)
ルールが理解しにくい=ルールを知らない
ではないよ。
Re: (スコア:0)
「囲碁のルールは全然わからないが」から始まるこのツリーで何が言いたいのかわからんが・・・
一般論抜きで「囲碁のルールも知らんのに囲碁の評価が出来ると思うか?」という単純な質問にも回答できないなら話にならんな。
Re: (スコア:0)
元米のAC=ツッコミを入れてるAC
ではないよ。