アカウント名:
パスワード:
なんか余分なモノを積んどいて、減速のときに打ち出す、ではダメなんだろうか。
この手の話は、現在のロケットでは重量の大半を占める燃料兼推進剤を積まずにすますのが目的の一つなので「余分なモノ」は積まないようにする必要があるのではないでしょうか?
ということで、長い航海の間に出たゴミとか読み終わった本とかの「途中では必要だったけど減速時にはいらなくなったもの」なら打ち出して減速できるかもしれませんね。
読み終わった週刊少年ジャンプが亜光速で射出されたりするのか。映画のコイサンマンのような情景でほのぼのする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
減速できない問題を素人が2秒で解決 (スコア:5, おもしろおかしい)
3隻めから減速用のレーザーを照射してもらえばオケ
Re: (スコア:0)
なんか余分なモノを積んどいて、減速のときに打ち出す、ではダメなんだろうか。
Re: (スコア:0)
この手の話は、現在のロケットでは重量の大半を占める燃料兼推進剤を積まずにすますのが目的の一つなので
「余分なモノ」は積まないようにする必要があるのではないでしょうか?
ということで、長い航海の間に出たゴミとか読み終わった本とかの「途中では必要だったけど減速時には
いらなくなったもの」なら打ち出して減速できるかもしれませんね。
Re:減速できない問題を素人が2秒で解決 (スコア:0)
読み終わった週刊少年ジャンプが亜光速で射出されたりするのか。
映画のコイサンマンのような情景でほのぼのする。