アカウント名:
パスワード:
他にも携帯ゲーム端末を名乗る製品は色々あるけど、ほぼ単なる小型携帯PCにWindows入れただけみたいな製品ばかり。コントローラーと一体化している点はゲーム向きなのかも知れないけどねぇ……。
ゲーム機名乗るなら関係しないことは一切できないぐらいOSも含めてカスタム化し、長時間駆動やゲームとしての性能を引き上げるようにして欲しい物。その点で(出荷時の)SteamDeckは唯一無二ではある。
てかPSPとかVITAが出てた頃には高性能携帯ゲーム機って外国では需要がないって言われ続けたものだけど、今は案外需要があるんですな。
>ゲーム機名乗るなら関係しないことは一切できないぐらいOSも含めてカスタム化し、
わざわざ機能制限して、フレームレートやバッテリ駆動時間がどれだけ伸びるんですかね?1~2fpsとか数分とかなら、ごく普通のWindowsが入ってた方が圧倒的に汎用性が高い分、様々な事が出来て良いわけで。あと、その独自OS上で動くゲームは何があるのか?Steam DeckならSteamの各ゲームのページに対応状況が載っていますが、ROG Allyは個々のゲームをASUSが動作確認して、自社サイト上でゲームの動作可否一覧表でも掲載するんですかね?
私はむしろゲーム専用機であるPS5やXBOXも普通のWindowsを動かせるようにしてもらいたいと思っています。スマホによってデジカメや携帯型音楽プレイヤーや携帯電話等、様々にものが不要になり淘汰されましたが、ゲームしか出来ないゲーム専用機もそろそろスマホやPCによって淘汰されても良い時期に来ていると思います。
Windowsで何かやりたいならWindowsPC使えばいいわけで。ゲームやってる最中にWindowsUpdateやDefenderのフルスキャンが走ったりはしてほしくないなあ。
> ゲームやってる最中にWindowsUpdateやDefenderのフルスキャンが走ったりはしてほしくないなあ。
あえて許可するように設定を変えなければ、Windowsはゲーム中にWindowsUpdateやDefenderのスキャンが動いたりはしないぞ。
つまりゲームが追加で読み込むモジュールがウイルス感染していても検出しないということ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
単なる小型PCはお腹いっぱい (スコア:0)
他にも携帯ゲーム端末を名乗る製品は色々あるけど、ほぼ単なる小型携帯PCにWindows入れただけみたいな製品ばかり。
コントローラーと一体化している点はゲーム向きなのかも知れないけどねぇ……。
ゲーム機名乗るなら関係しないことは一切できないぐらいOSも含めてカスタム化し、長時間駆動やゲームとしての性能を引き上げるようにして欲しい物。
その点で(出荷時の)SteamDeckは唯一無二ではある。
てかPSPとかVITAが出てた頃には高性能携帯ゲーム機って外国では需要がないって言われ続けたものだけど、今は案外需要があるんですな。
Re:単なる小型PCはお腹いっぱい (スコア:0)
>ゲーム機名乗るなら関係しないことは一切できないぐらいOSも含めてカスタム化し、
わざわざ機能制限して、フレームレートやバッテリ駆動時間がどれだけ伸びるんですかね?1~2fpsとか数分とかなら、ごく普通のWindowsが入ってた方が圧倒的に汎用性が高い分、様々な事が出来て良いわけで。
あと、その独自OS上で動くゲームは何があるのか?Steam DeckならSteamの各ゲームのページに対応状況が載っていますが、ROG Allyは個々のゲームをASUSが動作確認して、自社サイト上でゲームの動作可否一覧表でも掲載するんですかね?
私はむしろゲーム専用機であるPS5やXBOXも普通のWindowsを動かせるようにしてもらいたいと思っています。
スマホによってデジカメや携帯型音楽プレイヤーや携帯電話等、様々にものが不要になり淘汰されましたが、ゲームしか出来ないゲーム専用機もそろそろスマホやPCによって淘汰されても良い時期に来ていると思います。
Re: (スコア:0)
Windowsで何かやりたいならWindowsPC使えばいいわけで。
ゲームやってる最中にWindowsUpdateやDefenderのフルスキャンが走ったりはしてほしくないなあ。
Re: (スコア:0)
> ゲームやってる最中にWindowsUpdateやDefenderのフルスキャンが走ったりはしてほしくないなあ。
あえて許可するように設定を変えなければ、Windowsはゲーム中にWindowsUpdateやDefenderのスキャンが動いたりはしないぞ。
Re: (スコア:0)
つまりゲームが追加で読み込むモジュールがウイルス感染していても検出しないということ?