アカウント名:
パスワード:
ホンダで言えばCIVIC TYPE Rが売れてS660が売れなかった時点で「そんな所に需要は無かった」と言い切れる。
で、そもそも皆が「スポーツカー」に求めるものってなに?半端に公道走るぐらいなら50万でレーシングカートでも買った方がよっぽど脳汁ジョビジョバ出る経験できるよ。「普段遣いもしたい」とか色気出すから面倒になるわけで、移動は中古車orレンタルで割り切って遊びは「安全な」サーキットでする方が断然楽しいけどね、と経験者は語る。
格かな。街中で乗るなら小さい方がいいしそこまでパワーもいらない。軽規格サイズのポルシェがあったら、5000万円でも欲しい。タレコミは丸目が嫌いらしいが、俺は丸目が欲しい。偽マジンガーZみたいな目付きの悪い今どきの車はヤダ。
俺も?S-FRはいいデザインだと思う。
5000万円でも欲しい(買うとは言っていない)
それが全てでしょ欲しがる人がいるのと実際に売れるかは別
「小さいのに高い」を受け入れられない人が多いのもS660とかが売れない理由だと思う。かつてのABCトリオ時代からS660に至るまで、車体価格を見て「それだけ出せばオープンカーならロードスターが買える」「後輪駆動のスポーツカーが欲しいだけなら86に手が届く」みたいに、なぜかデカい車と比較されちゃう。あの小ささに諸々詰め込んだことに価値があるのにね。BMW MINIなんかは珍しくプレミアムコンパクトとして成功した(が、既に十分デカい)
#カプチーノ乗りなのでAC
スポーツカーにとって、軽さは絶対的正義ですが小ささはそうではないですからね。トレッドとホイールベースはそれなりの大きさが必要。
スポーツカーではなかったがプログレも売れなくて、1代でモデル廃止だった。これが市場=ユーザーの判断。
で、そもそも皆が「スポーツカー」に求めるものってなに?半端に公道走るぐらいなら50万でレーシングカートでも買った方がよっぽど脳汁ジョビジョバ出る経験できるよ。
たぶんモータースポーツに縁がない人の多くが求めてる(あるいはイメージしている)のは加速だと思う。
サーキットをカートで走るのももちろん楽しいんだけど、見通しのいい田舎の一本道を大型二輪でぐわーっと加速する方が大多数の人は満足度が高くなる気がする。
カートは加速がすごいからやっぱおすすめだと思う。ただし横方向の加速だけど。割と普通にあばらを痛める。
S660はオープンカーという致命的欠陥があるから・・・
自分S660乗りだけどオープンにしてる人少ないって思うねー。まぁ普段使いで気軽にオープンできる車じゃないってのもあるが。手動で取り外しだし。コペンみたいに電動だと楽なんだろうけどね。
んで、本題としてオープンが致命傷かというと、皆オープンにしないので欠陥ではないと思う。単純に、積載量があまりに少なくてホントの趣味人以外買えない、ってのが問題だったんじゃないかな。旧規格軽のビートより物乗らないからね。(ビートは座席の後ろエンジンの上、幌との隙間にPC鞄とか2~3個置けたけどS660はそういうスペースない。)実は通勤スペシャルとか一人で買い物行くとかぐらいならあまり不自由しないけど、買う時はやっぱ気にするもんだからね…。
オープンにしないなら普通の車の方がいいな。洗車や色あせ、雨漏り恐怖症などなど幌のデメリット多いからね。
電動よりも、現行ロードスターの手動の方が使い勝手良いよ信号待ちでも開閉可能だから
オープンは長く乗ると雨漏りが必至というイメージがあるのですが・・・・・・、そうでもないですか?滅多にオープンにしないなら、尚更雨漏りのリスクを取る理由が無いので
S660に関してなら、今んとこ雨漏りはしない@屋外駐車7年目今後劣化してきたらわからないけど、構造上雨漏りは起こりにくいように見えるし、もしおきても補修が楽と思う。※雨漏りの報告がある場合、幌を取り付ける時のウエザーストリップのかみ合わせミスが多い。ディーラー車検でやられたことがあるw
ビート乗ってた頃は雨漏りが友達だった。幌の脇の縫い目から水が染みこんで入ってきてたなぁ…。最終的には幌交換した。一種の消耗品だね。
まぁ、多かれ少なかれ雨漏りリスク自体はありますね。自分はオープン好きなので苦笑する程度で済んでるけども。
※S660のオープン化は車外から手動で幌取り外してフロントのケースにしまうことになってんだけど、車内から座ったまま外して助手席に幌置くという手法を見いだしてからはけっこう気軽にオープンにしてる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
小型で後輪駆動 (スコア:4, 参考になる)
ホンダで言えばCIVIC TYPE Rが売れてS660が売れなかった時点で「そんな所に需要は無かった」と言い切れる。
で、そもそも皆が「スポーツカー」に求めるものってなに?
半端に公道走るぐらいなら50万でレーシングカートでも買った方がよっぽど脳汁ジョビジョバ出る経験できるよ。
「普段遣いもしたい」とか色気出すから面倒になるわけで、移動は中古車orレンタルで割り切って遊びは「安全な」サーキットでする方が断然楽しいけどね、と経験者は語る。
Re: (スコア:0)
格かな。街中で乗るなら小さい方がいいしそこまでパワーもいらない。
軽規格サイズのポルシェがあったら、5000万円でも欲しい。
タレコミは丸目が嫌いらしいが、俺は丸目が欲しい。
偽マジンガーZみたいな目付きの悪い今どきの車はヤダ。
Re: (スコア:0)
俺も?S-FRはいいデザインだと思う。
Re: (スコア:0)
5000万円でも欲しい(買うとは言っていない)
それが全てでしょ
欲しがる人がいるのと実際に売れるかは別
Re: (スコア:0)
「小さいのに高い」を受け入れられない人が多いのもS660とかが売れない理由だと思う。
かつてのABCトリオ時代からS660に至るまで、車体価格を見て「それだけ出せばオープンカーならロードスターが買える」「後輪駆動のスポーツカーが欲しいだけなら86に手が届く」みたいに、なぜかデカい車と比較されちゃう。あの小ささに諸々詰め込んだことに価値があるのにね。
BMW MINIなんかは珍しくプレミアムコンパクトとして成功した(が、既に十分デカい)
#カプチーノ乗りなのでAC
Re: (スコア:0)
スポーツカーにとって、軽さは絶対的正義ですが小ささはそうではないですからね。
トレッドとホイールベースはそれなりの大きさが必要。
Re: (スコア:0)
スポーツカーではなかったがプログレも売れなくて、1代でモデル廃止だった。
これが市場=ユーザーの判断。
Re: (スコア:0)
で、そもそも皆が「スポーツカー」に求めるものってなに?
半端に公道走るぐらいなら50万でレーシングカートでも買った方がよっぽど脳汁ジョビジョバ出る経験できるよ。
たぶんモータースポーツに縁がない人の多くが求めてる(あるいはイメージしている)のは加速だと思う。
サーキットをカートで走るのももちろん楽しいんだけど、
見通しのいい田舎の一本道を大型二輪でぐわーっと加速する方が
大多数の人は満足度が高くなる気がする。
Re: (スコア:0)
カートは加速がすごいからやっぱおすすめだと思う。
ただし横方向の加速だけど。割と普通にあばらを痛める。
Re: (スコア:0)
S660はオープンカーという致命的欠陥があるから・・・
Re: (スコア:0)
自分S660乗りだけどオープンにしてる人少ないって思うねー。
まぁ普段使いで気軽にオープンできる車じゃないってのもあるが。手動で取り外しだし。
コペンみたいに電動だと楽なんだろうけどね。
んで、本題としてオープンが致命傷かというと、皆オープンにしないので欠陥ではないと思う。
単純に、積載量があまりに少なくてホントの趣味人以外買えない、ってのが問題だったんじゃないかな。
旧規格軽のビートより物乗らないからね。(ビートは座席の後ろエンジンの上、幌との隙間にPC鞄とか2~3個置けたけどS660はそういうスペースない。)
実は通勤スペシャルとか一人で買い物行くとかぐらいならあまり不自由しないけど、買う時はやっぱ気にするもんだからね…。
Re: (スコア:0)
オープンにしないなら普通の車の方がいいな。
洗車や色あせ、雨漏り恐怖症などなど幌のデメリット多いからね。
Re: (スコア:0)
電動よりも、現行ロードスターの手動の方が使い勝手良いよ
信号待ちでも開閉可能だから
Re: (スコア:0)
オープンは長く乗ると雨漏りが必至というイメージがあるのですが・・・・・・、そうでもないですか?
滅多にオープンにしないなら、尚更雨漏りのリスクを取る理由が無いので
Re: (スコア:0)
S660に関してなら、今んとこ雨漏りはしない@屋外駐車7年目
今後劣化してきたらわからないけど、構造上雨漏りは起こりにくいように見えるし、もしおきても補修が楽と思う。
※雨漏りの報告がある場合、幌を取り付ける時のウエザーストリップのかみ合わせミスが多い。ディーラー車検でやられたことがあるw
ビート乗ってた頃は雨漏りが友達だった。
幌の脇の縫い目から水が染みこんで入ってきてたなぁ…。最終的には幌交換した。一種の消耗品だね。
まぁ、多かれ少なかれ雨漏りリスク自体はありますね。
自分はオープン好きなので苦笑する程度で済んでるけども。
※S660のオープン化は車外から手動で幌取り外してフロントのケースにしまうことになってんだけど、車内から座ったまま外して助手席に幌置くという手法を見いだしてからはけっこう気軽にオープンにしてる。