アカウント名:
パスワード:
一方、シャープは輝度・寿命を大幅に高める次世代OLED「nazagou」の量産技術を確立したかと思ったわ。
IGZOの話あんまり聞かないけど、どうなったんだろう・・・
液晶のIGZOはシャープしか造れないので、大口顧客のアップルにずっと採用されなかったからね。採用の噂は何度も流れたけど、結局採用されることはなく今日に至る。おそらく今後もないでしょう。
https://toyokeizai.net/articles/-/11426?page=3 [toyokeizai.net]
> アップルは、リスク分散のために部品を複数社から購買する。つまり2社以上の企業が造れる技術しか採用しない。シャープしか造れないIGZOは、このままではアイフォーンに採用されることはまず、ない。
#最近はOLEDもIGZOブランドつけてるようでこっちは知らん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
俺GPT (スコア:0)
一方、シャープは輝度・寿命を大幅に高める次世代OLED「nazagou」の量産技術を確立したかと思ったわ。
Re: (スコア:0)
IGZOの話あんまり聞かないけど、どうなったんだろう・・・
Re:俺GPT (スコア:0)
液晶のIGZOはシャープしか造れないので、大口顧客のアップルにずっと採用されなかったからね。
採用の噂は何度も流れたけど、結局採用されることはなく今日に至る。
おそらく今後もないでしょう。
https://toyokeizai.net/articles/-/11426?page=3 [toyokeizai.net]
> アップルは、リスク分散のために部品を複数社から購買する。つまり2社以上の企業が造れる技術しか採用しない。シャープしか造れないIGZOは、このままではアイフォーンに採用されることはまず、ない。
#最近はOLEDもIGZOブランドつけてるようでこっちは知らん。