アカウント名:
パスワード:
結局AIにできない仕事といえば、出てきた内容に責任を取る仕事という気がする。大体合っていればいい仕事はAIに勝てるはずがない。
ということで、消える仕事筆頭に挙げられてた会計士とか税理士は案外残りそう。
運転手・パイロット系も同じ理由で残るけどこれは事故率が人間>>AIという認識が社会に共有された段階で責任という概念ごと消えるかも。ただし整備士は残る。
AIだって優秀な整備士になれるやもしれない
ナノマシン作る案の一つは、普通の工作機械で小型化した工作機械を作りその小型工作機械で超小型工作機械を作らせる方法が提案されている。
その超小型工作機械の整備は、人間ではできなくなるので超小型な工作機械が持つ整備機能が使われる様になってくるらしいので、整備もAIがする様になる。
初期の移行期間にはAIが整備ができないケースがあっても、テスラがやった様に複雑な形状の部品作るのにプレス部品を溶接する手法から、複雑な形状をアルミで一気に作る手法で代替した様な別次元な手法を取り入れて、AIによる整備が大前提な設計思想になれば、反対に人間だと手が出せなくなるかも。
#昔の人間による微調整や目視検査が必要だった工程でもマイコンによる調節や自動チェック機に代替されたみたいなケースもあった。
作成対象の大きさは精度で決まるもんではないAIが自分より賢いAIを作れない根拠もないてか作れると考えるほうが自然
例えばスピードが上がれば賢くなったと言えるし時間かけても飽きないのがコンピューターなんだからいつまでも高速化研究できる
繰り返しコストが激減するだろうから。何度でも繰り返し作らせて、精度が出たものだけ使えば良い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
責任とる仕事 (スコア:1)
結局AIにできない仕事といえば、出てきた内容に責任を取る仕事という気がする。
大体合っていればいい仕事はAIに勝てるはずがない。
ということで、消える仕事筆頭に挙げられてた会計士とか税理士は案外残りそう。
運転手・パイロット系も同じ理由で残るけど
これは事故率が人間>>AIという認識が社会に共有された段階で
責任という概念ごと消えるかも。ただし整備士は残る。
Re: (スコア:0)
AIだって優秀な整備士になれるやもしれない
Re: (スコア:0)
ナノマシン作る案の一つは、普通の工作機械で小型化した工作機械を作りその小型工作機械で超小型工作機械を作らせる方法が提案されている。
その超小型工作機械の整備は、人間ではできなくなるので超小型な工作機械が持つ整備機能が使われる様になってくるらしいので、整備もAIがする様になる。
初期の移行期間にはAIが整備ができないケースがあっても、テスラがやった様に複雑な形状の部品作るのにプレス部品を溶接する手法から、複雑な形状をアルミで一気に作る手法で代替した様な別次元な手法を取り入れて、AIによる整備が大前提な設計思想になれば、反対に人間だと手が出せなくなるかも。
#昔の人間による微調整や目視検査が必要だった工程でもマイコンによる調節や自動チェック機に代替されたみたいなケースもあった。
Re:責任とる仕事 (スコア:0)
もしできるなら別に小さくしなくても無限に機械の精度を高めることができるので夢は広がるが、AIに自分より高性能なAI作らせるくらい夢物語だと思う
Re: (スコア:0)
作成対象の大きさは精度で決まるもんではない
AIが自分より賢いAIを作れない根拠もない
てか作れると考えるほうが自然
例えばスピードが上がれば賢くなったと言えるし
時間かけても飽きないのがコンピューターなんだからいつまでも高速化研究できる
Re: (スコア:0)
繰り返しコストが激減するだろうから。
何度でも繰り返し作らせて、精度が出たものだけ使えば良い。