アカウント名:
パスワード:
スラドのストーリー書きとかChatGPTと相性の良さそうな仕事だしな
むしろコメントの方がとは思わんのか?おめでたいなぁ。
そういえば少し前に他人のコメントや日記をパックってそのまま投稿するスパムbotがスラドにもいたねあれはHTMLファイルからコメントを判別して自動投稿までやってるのだろうか?commentBodyという要素名からそれっぽいのを抜き出してるのかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
実際、 (スコア:1)
スラドのストーリー書きとかChatGPTと相性の良さそうな仕事だしな
Re: (スコア:0)
むしろコメントの方がとは思わんのか?
おめでたいなぁ。
Re:実際、 (スコア:0)
そういえば少し前に他人のコメントや日記をパックってそのまま投稿するスパムbotがスラドにもいたね
あれはHTMLファイルからコメントを判別して自動投稿までやってるのだろうか?
commentBodyという要素名からそれっぽいのを抜き出してるのかな