アカウント名:
パスワード:
光が引けない田舎とか、ブロードバンド確保するにはStarlink契約しかなさそう
Twitterで無茶苦茶やってるイーロン・マスクにインフラを預けるのは如何なものかと。NTTも、流石にそういう所は引っ越して無住化が本音では?
ソフトバンクユーザーに一言おねがいしゃす。
とはいえマスク1人でやってる事業でもないけどな。許認可事業なので簡単に廃止許可も下りない。
フレッツ光の無い田舎でも、結構ケーブルTV会社が提供できるところがある。光ケーブルでTV、プロードバンド、IP電話のセットサービスとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
Starlinkくらいしか方法が無いのでは? (スコア:0)
光が引けない田舎とか、ブロードバンド確保するにはStarlink契約しかなさそう
Re: (スコア:0)
Twitterで無茶苦茶やってるイーロン・マスクにインフラを預けるのは如何なものかと。
NTTも、流石にそういう所は引っ越して無住化が本音では?
Re: (スコア:0)
ソフトバンクユーザーに一言おねがいしゃす。
Re: (スコア:0)
とはいえマスク1人でやってる事業でもないけどな。
許認可事業なので簡単に廃止許可も下りない。
Re: (スコア:0)
フレッツ光の無い田舎でも、結構ケーブルTV会社が提供できるところがある。
光ケーブルでTV、プロードバンド、IP電話のセットサービスとか。