アカウント名:
パスワード:
数台ある自家用 PC は、BIOS で設定可能なのでシステムドライブ以外全部『リムーバブル』にしている。HDD・SSD・光学ドライブのテストをよくするので、ホットプラグは便利な機能。
もし、リムーバブルに設定できない PC を自家用で使うなら、そのバグがあった方が便利かもという感想。その際、システムドライブは「取り外し」しようとしても「使用中」で拒否されて危険は無いはず。
# 通電状態で繋いだり外したりは心配ですか? 大丈夫、プラグ&プレイデバイスです。# むしろ、USB接続でもキャッシュ有効なHDD・SSDでナカナカ「使用中」が解除されない時があるのが鬱陶しい。
プラグアンドプレイと、ホットプラグは別概念だと思うのだ…。
それはともかくとして、このバグでリムーバブルドライブ扱いされると、ダイナミックティスクが使えないから困る人も(希に)居るかもね。ダイナミックディスクなんて使わんて?w異なる容量のディスクでもミラーリングが気軽にできるので意外と重宝してたことがある。
#電源切る前にSTOPキーを押すのだ
ダイナミックティスクが使えないから困る人も(希に)居るかもね。
ダイナミックティスクはオワコンで非推奨なんですから困っていいんじゃないですかね
# ゾーン管理でセキュア運用ができるIEを使い続けるかんじ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
個人的にはむしろ歓迎なバグかな(?) (スコア:0)
数台ある自家用 PC は、BIOS で設定可能なのでシステムドライブ以外全部『リムーバブル』にしている。
HDD・SSD・光学ドライブのテストをよくするので、ホットプラグは便利な機能。
もし、リムーバブルに設定できない PC を自家用で使うなら、そのバグがあった方が便利かもという感想。
その際、システムドライブは「取り外し」しようとしても「使用中」で拒否されて危険は無いはず。
# 通電状態で繋いだり外したりは心配ですか? 大丈夫、プラグ&プレイデバイスです。
# むしろ、USB接続でもキャッシュ有効なHDD・SSDでナカナカ「使用中」が解除されない時があるのが鬱陶しい。
Re: (スコア:0)
プラグアンドプレイと、ホットプラグは別概念だと思うのだ…。
それはともかくとして、このバグでリムーバブルドライブ扱いされると、ダイナミックティスクが使えないから困る人も(希に)居るかもね。
ダイナミックディスクなんて使わんて?w
異なる容量のディスクでもミラーリングが気軽にできるので意外と重宝してたことがある。
#電源切る前にSTOPキーを押すのだ
Re:個人的にはむしろ歓迎なバグかな(?) (スコア:0)
ダイナミックティスクが使えないから困る人も(希に)居るかもね。
ダイナミックティスクはオワコンで非推奨なんですから困っていいんじゃないですかね
# ゾーン管理でセキュア運用ができるIEを使い続けるかんじ