アカウント名:
パスワード:
0始まりは8進数として扱ってもらわないと困る
bashで計算が時々エラーになるのなんだろと調べたら、0始まりは8進数解釈されるからだった。年月日とか0始まりの10進数が出てくるのは結構あるのに、いちいち10#とか頭につけてから計算しないといけないらしい。めんどくさいの。誰だよ0始まりは8進数とか言い出した奴は。センスないな。
だって、OctetのOと0似てるし、入力が楽じゃん!
ならオーでいいじゃん!ゼロのすぐ下だしゼロより打ちやすいぜ!あと16進数は0xとかひと工夫入れてるくせに、統一感がないんだよな。見ただけで機能がわかり誤解が生まれないようにするというのはデザインの基本だって工業デザインの先生が言ってたぜ?
オーで始まるO1とかO2が変数名として使えなくなるのはデザイン的に汚いと思う
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
え? 冗談だろ? (スコア:1)
0始まりは8進数として扱ってもらわないと困る
Re: (スコア:0)
bashで計算が時々エラーになるのなんだろと調べたら、0始まりは8進数解釈されるからだった。年月日とか0始まりの10進数が出てくるのは結構あるのに、いちいち10#とか頭につけてから計算しないといけないらしい。めんどくさいの。誰だよ0始まりは8進数とか言い出した奴は。センスないな。
Re: (スコア:0)
だって、OctetのOと0似てるし、入力が楽じゃん!
Re: (スコア:0)
ならオーでいいじゃん!ゼロのすぐ下だしゼロより打ちやすいぜ!あと16進数は0xとかひと工夫入れてるくせに、統一感がないんだよな。見ただけで機能がわかり誤解が生まれないようにするというのはデザインの基本だって工業デザインの先生が言ってたぜ?
Re:え? 冗談だろ? (スコア:0)
オーで始まるO1とかO2が変数名として使えなくなるのはデザイン的に汚いと思う