アカウント名:
パスワード:
破壊されたレオパルド2は、契約上、どうも回収する義務があるっぽいのだが、供与されたレオ2回収専用車が、視覚的にほぼ全数破壊されたっぽいのが、インフラ屋的には気になります。
まあ、レオパルド2が鹵獲されて、モスクワの広場に戦利品展示されたら、ウクライナというか、ウクライナを支援する西側国家の国民支援(ウクライナ支援を進める政権の支持率および選挙への影響)に悪影響が出るから、という意味なんでしょうけれども。
どうせ死んでもロシア側に鹵獲はさせるななってだけでしょ突破してからゆっくり回収すればいいじゃない
早速、ロシア軍にきれいな状態で鹵獲されたレオ2の視覚情報が出て、ドイツ大使館の前で展示すると言っている。運んで行かれる前に、砲撃かなんかで破壊したほうがいいんじゃないかな。
探してもソースが出てこないんですが、どこから見つけてくるんです……?
> 早速、ロシア軍にきれいな状態で鹵獲されたレオ2の視覚情報が出て もしかしてそれ、トラクターだったりしない?(ロシア軍が公開したレオパルト2撃破映像が、トラクターじゃねそれと話題に)
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1666087508323749889 [twitter.com]
https://twitter.com/mapsukraine/status/1668424277660430340 [twitter.com]
鹵獲したレオ2がトラクターかどうか、ご自分で確認できるソースです。一応、閲覧注意でお願いします〜。(早く破壊しないと。。。)
> 鹵獲したレオ2がトラクターかどうか、ご自分で確認できるソースです。 グロ中尉。死体もろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
みんながんばれ〜 (スコア:1)
破壊されたレオパルド2は、契約上、どうも回収する義務があるっぽいのだが、供与されたレオ2回収専用車が、視覚的にほぼ全数破壊されたっぽいのが、インフラ屋的には気になります。
Re: (スコア:0)
SIMカードみたく返却義務があります(いつまでに返却しろとは言ってない)
なのでは
Re: (スコア:1)
まあ、レオパルド2が鹵獲されて、モスクワの広場に戦利品展示されたら、ウクライナというか、ウクライナを支援する西側国家の国民支援(ウクライナ支援を進める政権の支持率および選挙への影響)に悪影響が出るから、という意味なんでしょうけれども。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
どうせ死んでもロシア側に鹵獲はさせるななってだけでしょ
突破してからゆっくり回収すればいいじゃない
Re:みんながんばれ〜 (スコア:1)
早速、ロシア軍にきれいな状態で鹵獲されたレオ2の視覚情報が出て、ドイツ大使館の前で展示すると言っている。
運んで行かれる前に、砲撃かなんかで破壊したほうがいいんじゃないかな。
Re:みんながんばれ〜 (スコア:2)
探してもソースが出てこないんですが、どこから見つけてくるんです……?
Re: (スコア:0)
> 早速、ロシア軍にきれいな状態で鹵獲されたレオ2の視覚情報が出て
もしかしてそれ、トラクターだったりしない?
(ロシア軍が公開したレオパルト2撃破映像が、トラクターじゃねそれと話題に)
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1666087508323749889 [twitter.com]
Re:みんながんばれ〜 (スコア:1)
https://twitter.com/mapsukraine/status/1668424277660430340 [twitter.com]
鹵獲したレオ2がトラクターかどうか、ご自分で確認できるソースです。一応、閲覧注意でお願いします〜。
(早く破壊しないと。。。)
Re: (スコア:0)
> 鹵獲したレオ2がトラクターかどうか、ご自分で確認できるソースです。
グロ中尉。死体もろ。