アカウント名:
パスワード:
家畜から家畜、家畜から人間への感染が危惧されて処分されるようにロボットから人間へ感染が危惧されて外皮をひっぺがされるとか、”令和XX年度版ワクチン適用済証”とか貼られるのだろうか?
>現時点では水分や栄養分を補給する仕組みを持っていないので、まだ培養液の外では長持ちしないらしい。
ということなので外部から供給するんだろうけど、これが仮に内臓したパイプで供給することにしたらヤバそう。
>内臓したパイプ通常なら誤変換だと断じるところだがこの場合微妙な気がする内臓を動詞として使えるかはあるが
皮膚は外臓
皮膚へ培養液を供給するパイプ(人体なら血管相当?)やタンク(人体なら肝臓相当?)ははたして外臓か
皮膚は外臓、肝臓は内臓、血管は臓器ではない。なので、タンクは内臓で、パイプは臓器ではない。# で、いいんだよね。
臓器(器官)とは体の構造単位を示すもので、皮膚も肝臓も血管も臓器と言える。そして内臓は臓器の内、体内にあるものを示すので肝臓はもちろん血管も内臓と言えるはず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
ロボットに感染するウイルス(物理)、寄生するワーム(物理) (スコア:1)
家畜から家畜、家畜から人間への感染が危惧されて処分されるように
ロボットから人間へ感染が危惧されて外皮をひっぺがされるとか、
”令和XX年度版ワクチン適用済証”とか貼られるのだろうか?
Re: (スコア:1)
>現時点では水分や栄養分を補給する仕組みを持っていないので、まだ培養液の外では長持ちしないらしい。
ということなので外部から供給するんだろうけど、これが仮に内臓したパイプで供給することにしたらヤバそう。
Re: (スコア:0)
>内臓したパイプ
通常なら誤変換だと断じるところだがこの場合微妙な気がする
内臓を動詞として使えるかはあるが
内臓じゃあないぞ(オフトピ) (スコア:0)
皮膚は外臓
Re:内臓じゃあないぞ(オフトピ) (スコア:0)
皮膚へ培養液を供給するパイプ(人体なら血管相当?)や
タンク(人体なら肝臓相当?)ははたして外臓か
Re: (スコア:0)
皮膚は外臓、肝臓は内臓、血管は臓器ではない。
なので、タンクは内臓で、パイプは臓器ではない。
# で、いいんだよね。
Re: (スコア:0)
臓器(器官)とは体の構造単位を示すもので、皮膚も肝臓も血管も臓器と言える。
そして内臓は臓器の内、体内にあるものを示すので肝臓はもちろん血管も内臓と言えるはず。