アカウント名:
パスワード:
Appleが「i○○」ってネーミングを始めて以来、IT業界以外も含め猫も杓子も未だにi○○ネーミングだもんな。
人間の発想力って貧困だなーと思う。
まーたApple殿が起源を主張しておられるぞw
どんだけ昔からiXXXプロセッサシリーズがあると思ってんだよ
でも、誰も真似しなかったよね。他がやっても真似ないのに、Appleがやると真似るのはなぜなのか?
#「i+数字」と「i+単語」は別物なので、IntelもAppleもパクったわけではないと言えなくもない。
> でも、誰も真似しなかったよね。 真似しとるやん。Appleが。Appleの真似は真似じゃないという思考が透けて見える...
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
発想力の無さ (スコア:0, フレームのもと)
Appleが「i○○」ってネーミングを始めて以来、IT業界以外も含め猫も杓子も未だにi○○ネーミングだもんな。
人間の発想力って貧困だなーと思う。
Re: (スコア:0)
まーたApple殿が起源を主張しておられるぞw
どんだけ昔からiXXXプロセッサシリーズがあると思ってんだよ
Re:発想力の無さ (スコア:0)
でも、誰も真似しなかったよね。他がやっても真似ないのに、Appleがやると真似るのはなぜなのか?
#「i+数字」と「i+単語」は別物なので、IntelもAppleもパクったわけではないと言えなくもない。
Re: (スコア:0)
> でも、誰も真似しなかったよね。
真似しとるやん。Appleが。
Appleの真似は真似じゃないという思考が透けて見える...