アカウント名:
パスワード:
中国に囲われているというのはだいぶん前から聞きますね国内だとろくな雇用がないか、安い給料しか貰えないとか
日本の研究者、中国で基礎科学 大学でポスト・資金充実https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29BB70Z20C23A5000000/ [nikkei.com]
そもそも、大手企業の大株主として食い込んでるよね。某防衛産業大手売上高No.1の大株主No.2が SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT なのはちょっとびっくり…。#Wikipediaの情報は古いです。有報を見ましょう。Nスぺで言ってた、日本は中国経済圏の傘の中、と言う話が実感できてしまう…。
それが日本企業に対して何か経営方針を変えたり情報寄越せなどを言ったことあんの?結局全世界の金融商品に均等に資金を割り当ててるだけでしかない。投資先に文句言ってる暇なんかないし。
これがパンダハガーってやつか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
一方日本人研究者は (スコア:2)
中国に囲われているというのはだいぶん前から聞きますね
国内だとろくな雇用がないか、安い給料しか貰えないとか
日本の研究者、中国で基礎科学 大学でポスト・資金充実
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC29BB70Z20C23A5000000/ [nikkei.com]
Re: (スコア:0)
そもそも、大手企業の大株主として食い込んでるよね。某防衛産業大手売上高No.1の大株主No.2が SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT なのはちょっとびっくり…。
#Wikipediaの情報は古いです。有報を見ましょう。Nスぺで言ってた、日本は中国経済圏の傘の中、と言う話が実感できてしまう…。
Re: (スコア:0)
それが日本企業に対して何か経営方針を変えたり情報寄越せなどを言ったことあんの?
結局全世界の金融商品に均等に資金を割り当ててるだけでしかない。投資先に文句言ってる暇なんかないし。
Re:一方日本人研究者は (スコア:0)
これがパンダハガーってやつか