アカウント名:
パスワード:
malwarebytesはMicrosoftが作っているわけではないのに。neowinの記事には> Microsoft’s KB5027231 update installed on Windows 11 caused a conflict between Google Chrome and exploit protectionとあるけど、発生した仕組みが知りたいです。
Chromeがwindowsの仕様外の動作に依存してて、KBでそこの挙動が変わってマルウェア判定食らうような動作になったとか?
もしそうならEdgeが影響受けないのはどうしてだろう
バイナリが違うから
つまり「仕様外の動作に依存」や「マルウェア判定食らうような動作」は誤りってことですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
どういう仕組みで誤チェックが発生するのだろう (スコア:0)
malwarebytesはMicrosoftが作っているわけではないのに。neowinの記事には
> Microsoft’s KB5027231 update installed on Windows 11 caused a conflict between Google Chrome and exploit protection
とあるけど、発生した仕組みが知りたいです。
Re:どういう仕組みで誤チェックが発生するのだろう (スコア:0)
Chromeがwindowsの仕様外の動作に依存してて、KBでそこの挙動が変わってマルウェア判定食らうような動作になったとか?
Re: (スコア:0)
もしそうならEdgeが影響受けないのはどうしてだろう
Re: (スコア:0)
バイナリが違うから
Re: (スコア:0)
つまり「仕様外の動作に依存」や「マルウェア判定食らうような動作」は誤りってことですね