アカウント名:
パスワード:
金持ちって、大気圏離脱してみたり、深海潜ってみたり、未開の民族に会いに行ってみたり、なんで大金払ってまでリスクを負った冒険をしたがるんだろう
そもそも、そういうリスクを負って冒険をするような性格だったからこそ、金持ちなんだろうか?
単に高額・高リスクツアーがニュースになるからこういう事例が可視化されるだけで、「金持ちだから危険なことに手を出しがち」という傾向が強いのかどうかは不明でしょう。
高リスクツアーに行かない金持ちもいそうだし、低額・高リスクな行動をとる非・金持ちもいそうだし。
「金持ちだから危険なことに手を出しがち」という傾向が強いから、金持ち(というか収入が多い人)は保険金が高くなってるんでしょ。上限もありますけど。といっても、寝室のPCに座ってるだけの年収億単位のデイトレーダーと、毎日職場まで往復する年収1千万届かないリーマンなら、後者の方が危険なので不公平ですけどね。時代に対応できてない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
金持ちって (スコア:0)
金持ちって、大気圏離脱してみたり、深海潜ってみたり、未開の民族に会いに行ってみたり、
なんで大金払ってまでリスクを負った冒険をしたがるんだろう
そもそも、そういうリスクを負って冒険をするような性格だったからこそ、金持ちなんだろうか?
Re: (スコア:2)
単に高額・高リスクツアーがニュースになるからこういう事例が可視化されるだけで、「金持ちだから危険なことに手を出しがち」という傾向が強いのかどうかは不明でしょう。
高リスクツアーに行かない金持ちもいそうだし、低額・高リスクな行動をとる非・金持ちもいそうだし。
Re:金持ちって (スコア:0)
「金持ちだから危険なことに手を出しがち」という傾向が強い
から、金持ち(というか収入が多い人)は保険金が高くなってるんでしょ。上限もありますけど。
といっても、寝室のPCに座ってるだけの年収億単位のデイトレーダーと、毎日職場まで往復する年収1千万届かないリーマンなら、後者の方が危険なので不公平ですけどね。時代に対応できてない。