アカウント名:
パスワード:
画像生成AIをビジネスで利用する際に直面する著作権侵害や収益分配の課題
生成された画像が使った学習データの割合によって収益分配を変えるってこと?無理じゃね?
権利が発生するような学習データを使用せず分配の必要がないより安価にサービスを提供できるモデルを使うのに流れそうだけどな。
こういうことになるってハナシですか?https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/21/news059.html [itmedia.co.jp]生成AIに“生成AIが作った文章”を学習させ続けるとどうなる? 「役立たずになる」と英国チームが報告
分配をよこせと言われないような学習データでモデルを作ればいいってハナシ。
Adobeから画像生成AI「Firefly」登場。権利関係もクリアhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1487097.html [impress.co.jp]
>FireflyではAdobe Stockに公開されていて、学習に使用してよいと投稿者が許可しているデータを利用して学習を行ない、>エンタープライズでも著作権や商標などをきちんと処理されているデータとして利用することができる
話が若干ずれるけど、Adobeが言う「権利関係もクリア」ってのは「学習データの著作権問題をクリア」ってことよね。生成画像が著作権侵害で訴えられる可能性はあると思うけど、こっちはユーザーが各自で対応しろってことなんだろうか。
まぁ可能性はゼロではないんだろうけど、それって猿がシェークスピア書くようなハナシでは。
今の生成AIってまさにサルがシェークスピアを書けるようになったってんで話題/問題になってるんだと思うけど。
「ランダムにタイプして」を付け加えないと、知らない人は(知ってるかもだが)別の意味にとってしまうやも
しかも既にコメントに書かれている「別の意味」でも、ちゃんと文脈上通用する意味になってるw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
収益分配 (スコア:0)
生成された画像が使った学習データの割合によって収益分配を変えるってこと?
無理じゃね?
Re: (スコア:0)
権利が発生するような学習データを使用せず分配の必要がないより安価にサービスを提供できるモデルを使うのに流れそうだけどな。
Re: (スコア:0)
こういうことになるってハナシですか?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/21/news059.html [itmedia.co.jp]
生成AIに“生成AIが作った文章”を学習させ続けるとどうなる? 「役立たずになる」と英国チームが報告
Re: (スコア:0)
分配をよこせと言われないような学習データでモデルを作ればいいってハナシ。
Adobeから画像生成AI「Firefly」登場。権利関係もクリア
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1487097.html [impress.co.jp]
>FireflyではAdobe Stockに公開されていて、学習に使用してよいと投稿者が許可しているデータを利用して学習を行ない、
>エンタープライズでも著作権や商標などをきちんと処理されているデータとして利用することができる
Re: (スコア:0)
話が若干ずれるけど、Adobeが言う「権利関係もクリア」ってのは「学習データの著作権問題をクリア」ってことよね。
生成画像が著作権侵害で訴えられる可能性はあると思うけど、こっちはユーザーが各自で対応しろってことなんだろうか。
Re: (スコア:0)
まぁ可能性はゼロではないんだろうけど、それって猿がシェークスピア書くようなハナシでは。
Re: (スコア:0)
今の生成AIってまさにサルがシェークスピアを書けるようになったってんで話題/問題になってるんだと思うけど。
Re: (スコア:0)
「ランダムにタイプして」を付け加えないと、知らない人は(知ってるかもだが)別の意味にとってしまうやも
しかも既にコメントに書かれている「別の意味」でも、ちゃんと文脈上通用する意味になってるw