アカウント名:
パスワード:
第二条 この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該 情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができ るもの(他の情報と容易に照合することができ、
DM自体に関しては JDMA [jdma.or.jp](日本ダイレクト・メール協会)にて拒否登録することができるようです。
そこにアクセスしたら HTMLのsourceがずら~っと出てきちゃいました. w3m -dump_head でheaderを見たら
HTTP/1.1 200 OK Date: Thu, 04 Dec 2003 08:24:32 GMT Server: Apache Connection: close Content-Type: text/plain
となっているので まぁ仕方ないかと思うのですが これって多分IEだけでチェックした結果なのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
個人情報の保護に関する法律 (スコア:3, 参考になる)
Re:個人情報の保護に関する法律 (スコア:1, 参考になる)
Re:個人情報の保護に関する法律 (スコア:1, 参考になる)
そこにアクセスしたら HTMLのsourceがずら~っと出てきちゃいました.
w3m -dump_head でheaderを見たら
となっているので まぁ仕方ないかと思うのですが これって多分IEだけでチェックした結果なのかな?
Re:個人情報の保護に関する法律 (スコア:0)
> のtext/plainを無視するって仕様があったはずなので
なんと!そんな仕様があったとは…
ということはサーバーのCGIなどは、
画像だろうがフラッシュだろうが音楽だろうが
Content-Typeを送らずにいきなり適当にデータを垂れ流すだけで
それが何を現すデータなのかの認識は
Re:個人情報の保護に関する法律 (スコア:0)
imageタイプやaudioタイプなんかよく無視されてたり。
HTMLがtext/plainてのはびっくりだけど。
MIMEタイプとファイル拡張子って、典型的なダブルスタンダードだよね。まぁいまさらだな。
#一太郎(.j?w)とワード(.doc)の拡張子問題に似てるな
Re:個人情報の保護に関する法律 (スコア:0)
ん?拡張子を見てるブラウザってありましたっけ。