アカウント名:
パスワード:
まあね、不安があるならご自由にとしか言えないけど返納したところで「マイナンバー」が消えるわけではなく
わざわざ手間をかけて返納するって、"変な主張"が透けて見えるっていうか
マイナンバー消したくて返納してるわけじゃないでしょ意図的にマイナンバーを持ち出して返納する人は馬鹿みたいな印象操作する人いるねいや、批判してるやつがマイナンバーを理解してない可能性もあるか
んじゃ返納で消してもらえる具体的な情報って何よ。流出の心配が無くなる情報でもいい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
RE (スコア:1)
まあね、不安があるならご自由にとしか言えないけど
返納したところで「マイナンバー」が消えるわけではなく
わざわざ手間をかけて返納するって、"変な主張"が透けて見えるっていうか
Re: (スコア:0)
マイナンバー消したくて返納してるわけじゃないでしょ
意図的にマイナンバーを持ち出して返納する人は馬鹿みたいな印象操作する人いるね
いや、批判してるやつがマイナンバーを理解してない可能性もあるか
Re:RE (スコア:0)
んじゃ返納で消してもらえる具体的な情報って何よ。流出の心配が無くなる情報でもいい。