アカウント名:
パスワード:
のり弁当の添加物表示ラベル画像は正確 偽造疑う指摘拡散も… | リトマス みんなとつくる ファクトチェック専門メディア https://litmus-factcheck.jp/2023/07/2160/ [litmus-factcheck.jp]
コミュニティノートをファクトチェック|ヒト https://note.com/hitoimitation/n/n958f39b384d0 [note.com]こっちは、コミュニティノートの内容とそのソースの記述に矛盾があった事例(誰もソースまでは読まなかったのである!)
間違えるかもしれないから評価するシステムがあるんだろ
(#4501083だけど)それはそうだけど「ここにこう書いてある通り間違ってます」ってコミュニティノートを、ほんとにそのソースにそう書いてあるかも確かめない人々が評価しちゃったら、評価システムとして機能しないじゃん
なので、少なくともそういう雑な評価をした人の投票の重みを大きく下げるようなペナルティを与える仕組みが必要って思う(ただし、そういうソースと矛盾するひどいコミュニティノートをどうやって見つけるかという堂々巡りな問題が出てくるけど)
評価者には、「評価ポイント」ってのがあって、・「役に立つ」と投票したノートが、役に立つ判定された場合・「役に立たたない」と投票したノートが、役に立たない判定された場合にはポイントがプラスに、逆ならマイナスになるので、雑な評価をするような人は評価ポイントがマイナスになるでしょう。
あとは、このツイートが実際にどうなっていたかわかりませんが、 評価者登録した人が、自分のツイート付いたノートの評価状況を確認 [togetter.com]していた報告によると・
個人ならともかく、一定の意図を持ったグループがお手盛りで評価の操作が出来そうかな。どこぞの宗教団体やJ-anon、あるいはどこぞのお金のある政党の子飼いみたいなグループにかかればお手の物でしょう。
ユーザー群のSNS内でのソーシャルグラフはもってるんだからグラフで見てユーザー群単位で評価ポイントやらを下げることもできるでしょう。問題となれば
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
コミュニティノートが間違ってて話題になった2例 (スコア:4, 興味深い)
のり弁当の添加物表示ラベル画像は正確 偽造疑う指摘拡散も… | リトマス みんなとつくる ファクトチェック専門メディア https://litmus-factcheck.jp/2023/07/2160/ [litmus-factcheck.jp]
コミュニティノートをファクトチェック|ヒト https://note.com/hitoimitation/n/n958f39b384d0 [note.com]
こっちは、コミュニティノートの内容とそのソースの記述に矛盾があった事例(誰もソースまでは読まなかったのである!)
Re: (スコア:0)
間違えるかもしれないから評価するシステムがあるんだろ
Re: (スコア:0)
(#4501083だけど)
それはそうだけど「ここにこう書いてある通り間違ってます」ってコミュニティノートを、ほんとにそのソースにそう書いてあるかも確かめない人々が評価しちゃったら、評価システムとして機能しないじゃん
なので、少なくともそういう雑な評価をした人の投票の重みを大きく下げるようなペナルティを与える仕組みが必要って思う
(ただし、そういうソースと矛盾するひどいコミュニティノートをどうやって見つけるかという堂々巡りな問題が出てくるけど)
Re: (スコア:2)
評価者には、「評価ポイント」ってのがあって、
・「役に立つ」と投票したノートが、役に立つ判定された場合
・「役に立たたない」と投票したノートが、役に立たない判定された場合
にはポイントがプラスに、逆ならマイナスになるので、
雑な評価をするような人は評価ポイントがマイナスになるでしょう。
あとは、このツイートが実際にどうなっていたかわかりませんが、
評価者登録した人が、自分のツイート付いたノートの評価状況を確認 [togetter.com]していた報告によると
・
Re: (スコア:0, 興味深い)
個人ならともかく、一定の意図を持ったグループがお手盛りで評価の操作が出来そうかな。
どこぞの宗教団体やJ-anon、あるいはどこぞのお金のある政党の子飼いみたいなグループにかかればお手の物でしょう。
Re:コミュニティノートが間違ってて話題になった2例 (スコア:0)
ユーザー群のSNS内でのソーシャルグラフはもってるんだから
グラフで見てユーザー群単位で評価ポイントやらを下げることもできるでしょう。問題となれば