アカウント名:
パスワード:
別の記事によると申請してない人が多いのが原因とか実際に何が問題なのかよくわからなかったけどけんぽの方でマイナンバーの提出してもらってそれを使って紐付けするようにしてたが提出拒否する人が予想より大きかったようでそういう思想を持った政治団体の活動もあったようですね
重要ではないけど、一応ここにぶら下げとくけど…政治的に偏った思想を持ってるとか、払わなきゃならない金から逃れるためとかじゃなくて単純にだらしなくて、マイナンバーを提出しそびれたまま今に至る、という人もかなり多いからそこは注意だ。
タレコミにもあるとおり、提出してないじゃなくって> 住民基本台帳の情報照会で氏名や住所などが一致せず、マイナンバーを特定できないことが主な原因という。住基ネット使って検索しても一致する人間がいないんだよ
・結婚・離婚、養子縁組、改名などの連絡が健保組合に届いてなくて組合の把握している氏名と住民票上の名前が氏名が違っている(医者にかかっていない or 健康保険証を使うたびに実はトラブルが起きているけど裏でなんとかしてくれているので利用者本人が気づいていない)・住所表記のブレでヒットしないだけ ・1丁目1番地1号、一丁目一番地一号、1丁目1-1、1-1-1、一の一の一 ・大字◯◯の大字あり、なし ・1-2-3△△△マンション1棟2階12号室、1-2-3△△△マンション1棟212号室、1-2-3△△△マンション1212、1-2-3-1212
> ・結婚・離婚、養子縁組、改名などの連絡が健保組合に届いてなくて組合の把握している氏名と住民票上の名前が氏名が違っている
氏名・旧氏・通称・フリガナで異体字や正字も包含した検索ができるはずなので、結婚、離婚、養子縁組、改名程度は影響を受けないと思う
> ・住所表記のブレでヒットしないだけ
異動履歴も検索できるし、部分検索等で完全一致させる必要もないので、住所のブレ程度なら吸収できるでしょ
ってか、転入出の際に問題になるから会社側が誤った情報を提出しなければ、確認可能だと思うけどなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
別の記事によると (スコア:1, 参考になる)
別の記事によると申請してない人が多いのが原因とか
実際に何が問題なのかよくわからなかったけど
けんぽの方でマイナンバーの提出してもらってそれを使って紐付けするようにしてたが
提出拒否する人が予想より大きかったようで
そういう思想を持った政治団体の活動もあったようですね
Re:別の記事によると (スコア:1)
重要ではないけど、一応ここにぶら下げとくけど…
政治的に偏った思想を持ってるとか、払わなきゃならない金から逃れるためとかじゃなくて
単純にだらしなくて、マイナンバーを提出しそびれたまま今に至る、という人もかなり多いから
そこは注意だ。
Re: (スコア:0)
タレコミにもあるとおり、提出してないじゃなくって
> 住民基本台帳の情報照会で氏名や住所などが一致せず、マイナンバーを特定できないことが主な原因という。
住基ネット使って検索しても一致する人間がいないんだよ
Re: (スコア:0)
・結婚・離婚、養子縁組、改名などの連絡が健保組合に届いてなくて組合の把握している氏名と住民票上の名前が氏名が違っている
(医者にかかっていない or 健康保険証を使うたびに実はトラブルが起きているけど裏でなんとかしてくれているので利用者本人が気づいていない)
・住所表記のブレでヒットしないだけ
・1丁目1番地1号、一丁目一番地一号、1丁目1-1、1-1-1、一の一の一
・大字◯◯の大字あり、なし
・1-2-3△△△マンション1棟2階12号室、1-2-3△△△マンション1棟212号室、1-2-3△△△マンション1212、1-2-3-1212
Re: (スコア:0)
> ・結婚・離婚、養子縁組、改名などの連絡が健保組合に届いてなくて組合の把握している氏名と住民票上の名前が氏名が違っている
氏名・旧氏・通称・フリガナで異体字や正字も包含した検索ができるはずなので、結婚、離婚、養子縁組、改名程度は影響を受けないと思う
> ・住所表記のブレでヒットしないだけ
異動履歴も検索できるし、部分検索等で完全一致させる必要もないので、住所のブレ程度なら吸収できるでしょ
ってか、転入出の際に問題になるから会社側が誤った情報を提出しなければ、確認可能だと思うけどなぁ