アカウント名:
パスワード:
山田祥平氏を思い出す等。
【山田祥平のRe:config.sys】スーツケースに入ればなんでもモバイル - PC Watch [impress.co.jp]【山田祥平のRe:config.sys】もうモバイルじゃないとは言わせない - PC Watch [impress.co.jp]【山田祥平のRe:config.sys】後ろ指をさされずにスーツケースに23.8型ポータブルモニターを入れる夢かなう - PC Watch [impress.co.jp]
心配しなくても(?)既にいじられてますね。
LG、スーツケースにそのまま入った27型モバイルモニター「StanbyME Go」https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1524558.html [impress.co.jp]
ちなみに一部で有名なやじうまPC Watchの「なぜなら壊れるからだ」シリーズ。このシリーズ、全てPC Watchの編集長が書いているところが好きだ。
ビデオカードにドリルでねじ穴を開けてはいけない [impress.co.jp]CPUを万力で挟んではいけない [impress.co.jp]24型液晶ディスプレイをモバイルしてはいけない [impress.co.jp]
後はタフブック並みに頑丈になることを期待するだけか(絶対重い)
最後のリンクにもあるASUSのMB249Cなら2.8kgと1/4以下の重さで価格も安いです。いくら27インチと言えど、12.7kgで海外取材に持って行くのは現実的じゃなかろう。
小型プロジェクターはどうでしょうね。ちょっと探してみると1Kg未満でフルHD対応のものがある。
PC Watchの記事を読んで「山田祥平氏向けに設計された」の意味が分からなかったが、そういう内輪ネタだったのね。
パソコンからだと山田祥平氏の関連記事がずらっと表示されます。スマホからだと省略されてるかも。
この記事のファンがいることにとても驚いている。Re:config.sysはadblockの要素をフィルタする機能で非表示にしている。タイトルを見るだけでイラっとすることが多い。土曜日に掲載してきてランキングの上の方に出るのもイヤ。
そこまで嫌っちゃいないが、嫌いって点で同意。あの人の記事読むとイラッとする。迂闊に読んで内容空っぽじゃんイラつく何じゃこら、筆者見てあちゃー、って思うことも…。
でもまぁ名前見るだけでイラッとするのはホント不思議だ。※個人的には何故かイラッとする槇原敬之と同じぐらいイラッとする。ふしぎ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
山田祥平氏狙い撃ちになるか? (スコア:4, おもしろおかしい)
山田祥平氏を思い出す等。
【山田祥平のRe:config.sys】スーツケースに入ればなんでもモバイル - PC Watch [impress.co.jp]
【山田祥平のRe:config.sys】もうモバイルじゃないとは言わせない - PC Watch [impress.co.jp]
【山田祥平のRe:config.sys】後ろ指をさされずにスーツケースに23.8型ポータブルモニターを入れる夢かなう - PC Watch [impress.co.jp]
Re:山田祥平氏狙い撃ちになるか? (スコア:1)
心配しなくても(?)既にいじられてますね。
LG、スーツケースにそのまま入った27型モバイルモニター「StanbyME Go」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1524558.html [impress.co.jp]
Re: (スコア:0)
ちなみに一部で有名なやじうまPC Watchの「なぜなら壊れるからだ」シリーズ。
このシリーズ、全てPC Watchの編集長が書いているところが好きだ。
ビデオカードにドリルでねじ穴を開けてはいけない [impress.co.jp]
CPUを万力で挟んではいけない [impress.co.jp]
24型液晶ディスプレイをモバイルしてはいけない [impress.co.jp]
Re: (スコア:0)
後はタフブック並みに頑丈になることを期待するだけか(絶対重い)
Re: (スコア:0)
最後のリンクにもあるASUSのMB249Cなら2.8kgと1/4以下の重さで価格も安いです。
いくら27インチと言えど、12.7kgで海外取材に持って行くのは現実的じゃなかろう。
Re: (スコア:0)
小型プロジェクターはどうでしょうね。
ちょっと探してみると1Kg未満でフルHD対応のものがある。
Re: (スコア:0)
PC Watchの記事を読んで「山田祥平氏向けに設計された」の意味が分からなかったが、そういう内輪ネタだったのね。
Re: (スコア:0)
パソコンからだと山田祥平氏の関連記事がずらっと表示されます。
スマホからだと省略されてるかも。
Re: (スコア:0)
この記事のファンがいることにとても驚いている。
Re:config.sysはadblockの要素をフィルタする機能で非表示にしている。
タイトルを見るだけでイラっとすることが多い。
土曜日に掲載してきてランキングの上の方に出るのもイヤ。
Re: (スコア:0)
そこまで嫌っちゃいないが、嫌いって点で同意。
あの人の記事読むとイラッとする。迂闊に読んで内容空っぽじゃんイラつく何じゃこら、筆者見てあちゃー、って思うことも…。
でもまぁ名前見るだけでイラッとするのはホント不思議だ。
※個人的には何故かイラッとする槇原敬之と同じぐらいイラッとする。ふしぎ。