アカウント名:
パスワード:
教習所ではAT車でエンジンブレーキを利かせるには単にアクセルを離すのではなく、少し踏んでから話すと良いと聞いた。その時も違和感があったんだが、やはり調べても「普通に離す」としか書いてない。ギアが変わる的な話だったのか。とにかくその記憶があるから、「これはエンジンブレーキの逆だな」と思いました。
エンジンブレーキとハイブリッド車で言えば、回生充電のせいでかなり強めらしいね。車によっては回生充電の度合いを制御できるそうな。未だに「MT車はギア操作でエンジンブレーキを操作できるからブレーキパッドが傷みにくい」とか言ってブレーキランプなしで後続車に迷惑を掛ける化石がいるけどハイブリッド車が普及してだいぶ時代遅れ、と言いたいところだがハイブリッド車はハイブリッド車で回生充電では結構な加速度なのにブレーキランプがつかないことがあるそうな。車種によっては加速度センサーで点灯させるだとかで、ヒュンダイ車がそうならずいつまでも点かないってんで批判されてるのを見た。それ以外は高評価だったけど。
教習所ではAT車でエンジンブレーキを利かせるには単にアクセルを離すのではなく、少し踏んでから話すと良いと聞いた。
キックダウンを起こさせるって話なのかなと思った。だが、普通減速しようとするときにアクセル踏み込むなんて加速操作をするかな。また教習所でそんな変な事を教えるかな。何かの間違いだと思うが。
未だに「MT車はギア操作でエンジンブレーキを操作できるからブレーキパッドが傷みにくい」とか言ってブレーキランプなしで後続車に迷惑を掛ける化石がいるけ
それならなぜ自動車メーカーはブレーキランプなんて付けたんだろうか?不安定で信用できない信号なんてない方がマシなように思えるが。急ブレーキ用?
そう、多分、急減速用だろうね、ストップランプは。エンブレの様なマイルドな減速に指示灯は不要、て事だろう。てかそれが必要なヤツは技量が無いんだから運転なんかするんじゃねえ、って事だね。
エンブレが迷惑運転と言ってるのは、そう主張する人だけだと思うよ。迷惑運転として認定されているのなら、追突事故時の過失相殺が変わるはず。10:0じゃないケースにエンブレは含まれないよ。
「エンジンブレーキ」はエンジンから見ればただ負荷が増大している現象で何も操作してないからフットブレーキや電気自動車の回生と違ってブレーキランプに対して出力すべき信号が無いだから何も点かない
バキュームセンサーやらエアフロの読み取り数値次第でON/OFFするスイッチを付ければ、やろうと思えばアナログ回路でも信号は取り出せるが、その必要を皆が感じていなかったからそうならなかったわけだよね
エンジンブレーキ極悪説の人達からすると、アクセルから足を離しただけでもブレーキランプが点きっぱなしになって欲しいんだろうな。
あー、それはそれでブレーキランプスイッチと同様にアクセルペダルにスイッチ付けちゃえば実現できるしねぇ。やっぱり「必要ないから無い」が答えなんだなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
エンジンブレーキの逆 (スコア:0)
教習所ではAT車でエンジンブレーキを利かせるには単にアクセルを離すのではなく、少し踏んでから話すと良いと聞いた。
その時も違和感があったんだが、やはり調べても「普通に離す」としか書いてない。
ギアが変わる的な話だったのか。
とにかくその記憶があるから、「これはエンジンブレーキの逆だな」と思いました。
エンジンブレーキとハイブリッド車で言えば、回生充電のせいでかなり強めらしいね。
車によっては回生充電の度合いを制御できるそうな。
未だに「MT車はギア操作でエンジンブレーキを操作できるからブレーキパッドが傷みにくい」とか言ってブレーキランプなしで後続車に迷惑を掛ける化石がいるけどハイブリッド車が普及してだいぶ時代遅れ、と言いたいところだがハイブリッド車はハイブリッド車で回生充電では結構な加速度なのにブレーキランプがつかないことがあるそうな。
車種によっては加速度センサーで点灯させるだとかで、ヒュンダイ車がそうならずいつまでも点かないってんで批判されてるのを見た。それ以外は高評価だったけど。
Re: (スコア:0)
教習所ではAT車でエンジンブレーキを利かせるには単にアクセルを離すのではなく、少し踏んでから話すと良いと聞いた。
キックダウンを起こさせるって話なのかなと思った。
だが、普通減速しようとするときにアクセル踏み込むなんて加速操作をするかな。
また教習所でそんな変な事を教えるかな。
何かの間違いだと思うが。
未だに「MT車はギア操作でエンジンブレーキを操作できるからブレーキパッドが傷みにくい」とか言ってブレーキランプなしで後続車に迷惑を掛ける化石がいるけ
Re: (スコア:0)
それならなぜ自動車メーカーはブレーキランプなんて付けたんだろうか?
不安定で信用できない信号なんてない方がマシなように思えるが。
急ブレーキ用?
Re: (スコア:0)
そう、多分、急減速用だろうね、ストップランプは。
エンブレの様なマイルドな減速に指示灯は不要、て事だろう。
てかそれが必要なヤツは技量が無いんだから運転なんかするんじゃねえ、って事だね。
エンブレが迷惑運転と言ってるのは、そう主張する人だけだと思うよ。
迷惑運転として認定されているのなら、追突事故時の過失相殺が変わるはず。
10:0じゃないケースにエンブレは含まれないよ。
Re: (スコア:0)
「エンジンブレーキ」はエンジンから見ればただ負荷が増大している現象で何も操作してないから
フットブレーキや電気自動車の回生と違ってブレーキランプに対して出力すべき信号が無い
だから何も点かない
Re: (スコア:2)
バキュームセンサーやらエアフロの読み取り数値次第でON/OFFするスイッチを付ければ、やろうと思えばアナログ回路でも信号は取り出せる
が、その必要を皆が感じていなかったからそうならなかったわけだよね
Re: (スコア:0)
エンジンブレーキ極悪説の人達からすると、アクセルから足を離しただけでもブレーキランプが
点きっぱなしになって欲しいんだろうな。
Re:エンジンブレーキの逆 (スコア:2)
あー、それはそれでブレーキランプスイッチと同様にアクセルペダルにスイッチ付けちゃえば実現できるしねぇ。やっぱり「必要ないから無い」が答えなんだなぁ。