アカウント名:
パスワード:
通っているジムが「XX円払えば永久会員」とかやってて
「えっ?このジムやばいの?」って思った。5年分ほどの金額でした。もちろんお断りしました。
au「一生つきあえる100年メール」→わずか6年で終了https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/10/news135.html [itmedia.co.jp]
情報が薄くていかんとも評価しがたい。会員から金取るシステムは普通にあるし。
では、実際にどれくらいの厚めの情報があれば評価できるんでしょう?
例えば・・・・過去20年安定運営してるジムである・全国展開してる有名チェーンである・ここ数年もずっと増収増益を続けている・なんなら国営であるくらいの情報があっても、「XX円払えば永久会員」とか言い出したジムは「もうダメそう」って評価しちゃいそう。・先着10名様のみが対象ならマイナス評価はしないで済むかな。
どれくらいも何もジム名と料金伏せられたら情報皆無でしょ。脳内設定じゃないと判断できるソースが要るの。
「永久会員」であっても「永久に追加のお金はとりません」とは限らないだろという指摘だと思います。
「会員資格を維持するには追加のお金が必要」なら永久ってなに?となるのは納得できるけど「会員でもオプションは有料」みたいなのならごく普通にあることなので、いちいち指摘するようなこと?という気が
ゴルフ場とかでは、永久会員と一般会員と飛び込みの客で、サービスの種類や利用料が違うというのは普通に存在するよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
フラグかな (スコア:1)
通っているジムが「XX円払えば永久会員」とかやってて
「えっ?このジムやばいの?」って思った。
5年分ほどの金額でした。もちろんお断りしました。
au「一生つきあえる100年メール」→わずか6年で終了
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/10/news135.html [itmedia.co.jp]
Re: (スコア:0)
通っているジムが「XX円払えば永久会員」とかやってて
情報が薄くていかんとも評価しがたい。会員から金取るシステムは普通にあるし。
Re:フラグかな (スコア:0)
では、実際にどれくらいの厚めの情報があれば評価できるんでしょう?
例えば・・・
・過去20年安定運営してるジムである
・全国展開してる有名チェーンである
・ここ数年もずっと増収増益を続けている
・なんなら国営である
くらいの情報があっても、「XX円払えば永久会員」とか言い出したジムは「もうダメそう」って評価しちゃいそう。
・先着10名様のみが対象
ならマイナス評価はしないで済むかな。
Re: (スコア:0)
どれくらいも何もジム名と料金伏せられたら情報皆無でしょ。
脳内設定じゃないと判断できるソースが要るの。
Re: (スコア:0)
「永久会員」であっても「永久に追加のお金はとりません」とは限らないだろ
という指摘だと思います。
Re: (スコア:0)
「会員資格を維持するには追加のお金が必要」なら永久ってなに?となるのは納得できるけど
「会員でもオプションは有料」みたいなのならごく普通にあることなので、いちいち指摘するようなこと?という気が
Re: (スコア:0)
ゴルフ場とかでは、永久会員と一般会員と飛び込みの客で、サービスの種類や利用料が違うというのは普通に存在するよね。