アカウント名:
パスワード:
「ロナルド・レーガン大統領に任命された」
この調子でクレジットカード会社のポルノコンテンツへのアクセスをどうにかしてくれ
民間が勝手にやる分には文句言えないからな。あくまで公的機関が規制・検閲しちゃダメって話なんだから。
まあ、そういう意味では二重権力状態と言えるかもしれないけど。クレジットカード会社が原発廃絶を応援するために、原発を稼働させてる電力会社と取引停止、みたいなことをすればえらいことになると思うけど……。
民間が国の権力を超える検閲能力を持ってる状況を国家が放置するのは問題。一定以上の市場への支配力を持つプラットフォーマーには国家権力で制限を掛けるべきだ。
日本でいう独禁法とか下請法とかNTT法とかですかな
独禁法などは競争面だけ想定してるけど、プラットフォーマーが民主主義をバイパスして事実上の立法権を持っている状態も規制に入れる必要がある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
ずいぶんと前なんだな (スコア:0)
「ロナルド・レーガン大統領に任命された」
この調子でクレジットカード会社のポルノコンテンツへのアクセスをどうにかしてくれ
Re: (スコア:0)
民間が勝手にやる分には文句言えないからな。あくまで公的機関が規制・検閲しちゃダメって話なんだから。
まあ、そういう意味では二重権力状態と言えるかもしれないけど。クレジットカード会社が原発廃絶を応援するために、原発を稼働させてる電力会社と取引停止、みたいなことをすればえらいことになると思うけど……。
Re: (スコア:0)
民間が国の権力を超える検閲能力を持ってる状況を国家が放置するのは問題。
一定以上の市場への支配力を持つプラットフォーマーには国家権力で制限を掛けるべきだ。
Re: (スコア:0)
日本でいう独禁法とか下請法とかNTT法とかですかな
Re:ずいぶんと前なんだな (スコア:0)
独禁法などは競争面だけ想定してるけど、プラットフォーマーが民主主義をバイパスして事実上の立法権を持っている状態も規制に入れる必要がある。