アカウント名:
パスワード:
専用工具治具が必要で手順が複雑ならおまかせにしたい
huaweiのP10 liteを夫婦で持ってたけどバッテリー交換1回充電コネクタ交換3回裏蓋交換2回いずれもiFixitをみて修理した。部品はAliexかニコイチ。
最後はOSのバージョンが古くなって諦めたけど次もiFixitに掲載の多いPixelにしました。
これが起きるたびに修理屋とか買い替えとか、自分じゃ考えられないな。
国内であればそれ電波暗室以外でやった時点でNG更に認可を受けていない人間が修理やったので電波発振した時点でNGですよ
そのスマホ、技適切れてます
へえ!それは知らなかった。修理したP10liteはもうないけれど、違法だったのか。尼で売ってる工具つき互換バッテリーは実は登録修理業者専用なのか。にしては工具つきって意味わからんが。
そもそもEXPANSYSで密輸した技適が無いスマホだったりするんちゃうかぁ?https://srad.jp/story/23/08/03/1242225/ [srad.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
容易に修理できるのならやりたい (スコア:2)
専用工具治具が必要で手順が複雑ならおまかせにしたい
Re: (スコア:0)
huaweiのP10 liteを夫婦で持ってたけど
バッテリー交換1回
充電コネクタ交換3回
裏蓋交換2回
いずれもiFixitをみて修理した。部品はAliexかニコイチ。
最後はOSのバージョンが古くなって諦めたけど
次もiFixitに掲載の多いPixelにしました。
これが起きるたびに修理屋とか買い替えとか、自分じゃ考えられないな。
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
国内であればそれ電波暗室以外でやった時点でNG
更に認可を受けていない人間が修理やったので電波発振した時点でNGですよ
そのスマホ、技適切れてます
Re: (スコア:0)
へえ!それは知らなかった。修理したP10liteはもうないけれど、違法だったのか。
尼で売ってる工具つき互換バッテリーは実は登録修理業者専用なのか。にしては工具つきって意味わからんが。
Re:容易に修理できるのならやりたい (スコア:0)
そもそもEXPANSYSで密輸した技適が無いスマホだったりするんちゃうかぁ?
https://srad.jp/story/23/08/03/1242225/ [srad.jp]