アカウント名:
パスワード:
メガソーラーは、砂漠や荒野みたいなところなら、環境破壊にもならないだろうに中国内陸部やアメリカ西部、オーストラリア、中東、サハラとかの荒野・砂漠にソーラーパネル並べて、電気分解で水素を作ればいいのでは?
荒野・砂漠にソーラーパネル並べて、電気分解で水素を作ればいいのでは?
よく聞く再生可能エネルギーや、あまり聞かない太陽光励起レーザーを使って、砂漠や荒野に運び込んだ海水からマグネシウムを取り出し(副産物として淡水が得られる)マグネシウム燃料電池やマグネシウム空気電池で使ったり、コークス代わりに製鉄所で使ったりした後、回収した使用済みマグネシウムを再生可能エネルギーや太陽光励起レーザーで再生する「マグネシウム循環」が研究開発され続けていますね。
これ [nikkei-science.com] かな?、16年も前の記事だけど、最近なんか進歩あったの?
マグネシウム循環の中で、目玉技術だろうと思う「太陽光励起レーザー」には進展はないようだけど、利用方法として「矢部式マグネシウム電池 [rikelab.jp]」とやらを開発したとか。矢部先生以外にも「マグネシウム空気電池 [response.jp]」を開発する人もいたり。
マグネシウムで製鉄、というのは研究例あるんでしょうかね。
16年もたつけれど、すべての人から放置されてはいないっぽいです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
砂漠や荒野向けでは? (スコア:0)
メガソーラーは、砂漠や荒野みたいなところなら、環境破壊にもならないだろうに
中国内陸部やアメリカ西部、オーストラリア、中東、サハラとかの荒野・砂漠にソーラーパネル並べて、
電気分解で水素を作ればいいのでは?
Re: (スコア:2)
荒野・砂漠にソーラーパネル並べて、電気分解で水素を作ればいいのでは?
よく聞く再生可能エネルギーや、あまり聞かない太陽光励起レーザーを使って、
砂漠や荒野に運び込んだ海水からマグネシウムを取り出し(副産物として淡水が得られる)
マグネシウム燃料電池やマグネシウム空気電池で使ったり、
コークス代わりに製鉄所で使ったりした後、
回収した使用済みマグネシウムを再生可能エネルギーや太陽光励起レーザーで再生する
「マグネシウム循環」が研究開発され続けていますね。
Re:砂漠や荒野向けでは? (スコア:0)
これ [nikkei-science.com] かな?、16年も前の記事だけど、最近なんか進歩あったの?
Re:砂漠や荒野向けでは? (スコア:1)
これ [nikkei-science.com] かな?、16年も前の記事だけど、最近なんか進歩あったの?
マグネシウム循環の中で、目玉技術だろうと思う「太陽光励起レーザー」には進展はないようだけど、利用方法として「矢部式マグネシウム電池 [rikelab.jp]」とやらを開発したとか。
矢部先生以外にも「マグネシウム空気電池 [response.jp]」を開発する人もいたり。
マグネシウムで製鉄、というのは研究例あるんでしょうかね。
16年もたつけれど、すべての人から放置されてはいないっぽいです。