https://esta.cbp.dhs.gov/faq?lang=ja [dhs.gov] > Q, 入力必須欄に記入しなかった場合、ESTA承認は拒否されますか。 > A, すべての入力必須欄への記入が義務づけられています。誤った情報が入力されている場合強制却下の対象になることはありませんが、CBP(税関国境警備局)が申請者に返答する前に、手作業で裁定しなければならない可能性があります(そのため余分な時間を要します)。 ESTAは別に入国許可が下りてるわけじゃなくって、入国判断をするときにチェックが簡易的に出来ますよって言うだけ 最終的な判断は入国審査官が行っているので正直、ESTA持ってたからなんなんだとしか思わんよ
普通に考えて (スコア:0)
https://esta.cbp.dhs.gov/faq?lang=ja [dhs.gov]
> Q, 入力必須欄に記入しなかった場合、ESTA承認は拒否されますか。
> A, すべての入力必須欄への記入が義務づけられています。誤った情報が入力されている場合強制却下の対象になることはありませんが、CBP(税関国境警備局)が申請者に返答する前に、手作業で裁定しなければならない可能性があります(そのため余分な時間を要します)。
ESTAは別に入国許可が下りてるわけじゃなくって、入国判断をするときにチェックが簡易的に出来ますよって言うだけ
最終的な判断は入国審査官が行っているので正直、ESTA持ってたからなんなんだとしか思わんよ
虚偽申告してたんだからむしろ、逮捕されなくってよかったね案件じゃねぇの
Re: (スコア:0)
国境侵犯を試みたやつをわざわざ国内に引き入れて逮捕したりはしないよ。その代わり、永久入国拒否リスト入りしてるかもな。
何かのご褒美で研修と称する観光旅行をプレゼントされたけど、アメリカ側の現地法人を訪問するなら就労ビザが要るだろと怒られ、素直に、申し訳ありませんでした、という意味だろうと出された書類にサインして入国せずに帰ってきた所、書類の本当の意味は、不法入国を故意に試みました、と罪を認める内容で、リスト入りしちゃった事例を知ってる。それ以降は、ビザ免除制度で入国しようとしても蹴られるし、ちゃんとビザを申請しようとしてもよほどのことが無い限りは蹴られる。
ちなみに、別行動だった同じ研修の参加者は別室で審査になったけど説明がよほど上手かったのか審査官の判断の違いかによって無事に入国を果たした。今まで問題が無かったからセーフだったのが急にダメになったりするしなかなか難しい。
Re:普通に考えて (スコア:0)
そういえばアメリカの入国カードは「違法なものを持っています」とかのチェック欄があって
署名欄の上に「以上の情報は私が知り得る限り正確と認めて署名します」って書いてあるよな
日本の書類はただ事務処理に必要な情報を書くだけだけど
Re: (スコア:0)
SNSアカウント欄に持ってるスラドのID書かないと書類不備だよな〜
Re:普通に考えて (スコア:1)
以前はSlashdot JPだった訳だけど、入国管理官は現地Slashdotに対して
何らかのイメージを持ってたりするのかな?
Slashdot JP時代なら怪しまれたり?
現スラドのことは知らないだろうから中立かな。
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
slashdotを知っているアレゲな入国管理官が実在するのか。