アカウント名:
パスワード:
片側のみを警察が規制。これは一般車も従う必要あり。対向車線を大会が「自主規制」、これが意味わかんない。一般車に従う必要はなさそう。単に、実際は規制されていない一般道を車が走ってたら突然自転車が飛び出してきてぶつかって勝手に死んだ不幸な事故に見える。もちろん突然飛び出してぶつかってきた自転車が悪いんだが、車側の過失は0にならないよね。車の運転手はかわいそう。
> 飛び出してきてぶつかって勝手に死んだ> もちろん突然飛び出してぶつかってきた自転車が悪いんだが、車側の過失は0にならないよね
先日自動車運転免許の更新で講習ビデオ見せられたんだが、「だろう運転」はダメで、「かもしれない運転」をしましょうと冒頭で教えられた。それによるならば、カーブのある山道で見通しが効かないのだったら、ましてや自転車ロードレースが行われている真っ最中だと知っているのだったら、反対方向から下ってくる自転車が「飛び出してきてぶつかって」来る「かもしれない」と思って徐行すべきだったのではないかと思う。実際、そのビデオでは見通しの効かないカーブでは徐行しましょうと言っていた。なので、自転車も悪いところはあるだろうが、自動車側にも(徐行していなかったのならば)過失はあることになるから過失0にならないのは仕方ないんじゃないかな。
ま、赤信号を無視して突入してくる車とかも普通にいるし、それを「赤信号を無視する車はいない「だろう」運転」はダメで「赤信号を無視する車もいる「かもしれない」運転」が正しい。でもなー、今回の飛び出しってそのレベルも超えてる予想外の出来事な気もするんだよなー。競技用の自転車って相当速いし。道を走ってて突如道端から止まれない&避けられないタイミングでイノシシがぶつかってきたようなもんだ。。
イノシシとか落石とか相手だったら過失割合が問題になることはないのだけど今回は相手が人間だからねぇ。お気の毒としかいえない状況ではあるにせよ…。
徐行してようが関係無いんじゃね? 時速80kmで下ってるんだとよ。停止してる車だとしても当たったら死ぬ。
ていうか、対向車線へのはみ出しははみ出し側が100%悪いことに法律でなってるので、倫理的にはともかく法的には車側に過失はない。先日、コケたバイクがタンクローリーの下に潜ったとおぼしき事故直後に遭遇したけど、100:0事故だと思われる。タンクローリー側は車線からミリもはみ出てなかったからね。けど倫理的には極大のダメージを受ける。タンクローリーのドライバーが道路でうずくまって泣いてたよ…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
反対車線は自主規制 (スコア:0)
片側のみを警察が規制。これは一般車も従う必要あり。
対向車線を大会が「自主規制」、これが意味わかんない。一般車に従う必要はなさそう。
単に、実際は規制されていない一般道を車が走ってたら突然自転車が飛び出してきてぶつかって勝手に死んだ不幸な事故に見える。
もちろん突然飛び出してぶつかってきた自転車が悪いんだが、車側の過失は0にならないよね。車の運転手はかわいそう。
Re:反対車線は自主規制 (スコア:0)
> 飛び出してきてぶつかって勝手に死んだ
> もちろん突然飛び出してぶつかってきた自転車が悪いんだが、車側の過失は0にならないよね
先日自動車運転免許の更新で講習ビデオ見せられたんだが、
「だろう運転」はダメで、「かもしれない運転」をしましょうと冒頭で教えられた。
それによるならば、カーブのある山道で見通しが効かないのだったら、ましてや自転車ロードレースが行われている真っ最中だと知っているのだったら、反対方向から下ってくる自転車が「飛び出してきてぶつかって」来る「かもしれない」と思って徐行すべきだったのではないかと思う。
実際、そのビデオでは見通しの効かないカーブでは徐行しましょうと言っていた。
なので、自転車も悪いところはあるだろうが、自動車側にも(徐行していなかったのならば)過失はあることになるから過失0にならないのは仕方ないんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
ま、赤信号を無視して突入してくる車とかも普通にいるし、それを「赤信号を無視する車はいない「だろう」運転」はダメで
「赤信号を無視する車もいる「かもしれない」運転」が正しい。
でもなー、今回の飛び出しってそのレベルも超えてる予想外の出来事な気もするんだよなー。競技用の自転車って相当速いし。
道を走ってて突如道端から止まれない&避けられないタイミングでイノシシがぶつかってきたようなもんだ。。
Re: (スコア:0)
イノシシとか落石とか相手だったら過失割合が問題になることはないのだけど今回は相手が人間だからねぇ。
お気の毒としかいえない状況ではあるにせよ…。
Re: (スコア:0)
徐行してようが関係無いんじゃね? 時速80kmで下ってるんだとよ。
停止してる車だとしても当たったら死ぬ。
ていうか、対向車線へのはみ出しははみ出し側が100%悪いことに法律でなってるので、倫理的にはともかく法的には車側に過失はない。
先日、コケたバイクがタンクローリーの下に潜ったとおぼしき事故直後に遭遇したけど、100:0事故だと思われる。タンクローリー側は車線からミリもはみ出てなかったからね。
けど倫理的には極大のダメージを受ける。タンクローリーのドライバーが道路でうずくまって泣いてたよ…。