アカウント名:
パスワード:
GOOGLEの画像検索で探したんだけど、業務用のでかいのしか見つからなかった
ドリンクサーバーは日本だとカウンターの中にあるけど、アメリカとかだとカウンターの外、客席のあるエリアにあるのよ。空のコップ渡されてお好きなものをお好きなだけどうぞって感じで飲めるわけ。ドリンクなんて原液も大した値段じゃないし原液を炭酸水で薄めてるだけなのでいくら飲んでもらっても店側に損失が出るレベルにはならん。まぁ日本ががめついと言えばそれまでなんだけど。貧乏根性が染み付いちゃってたんでマックでもバーキンでもタコベルでも腹はち切れるぎりぎりまでジュースおかわりを粘って、退店時にカップ満杯にして出て行くようにしていた。
>退店時にカップ満杯にして出て行くようにしていた。
ここの部分が薄汚くて気持ち悪い。それをまたこんな場で書くというのが人間のクズという感じ。K国人?
ジャ❍ニーズと言え!
うまいw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
客席のドリンクサーバーってどんなの? (スコア:0)
GOOGLEの画像検索で探したんだけど、業務用のでかいのしか見つからなかった
Re: (スコア:0)
ドリンクサーバーは日本だとカウンターの中にあるけど、アメリカとかだとカウンターの外、客席のあるエリアにあるのよ。
空のコップ渡されてお好きなものをお好きなだけどうぞって感じで飲めるわけ。
ドリンクなんて原液も大した値段じゃないし原液を炭酸水で薄めてるだけなのでいくら飲んでもらっても店側に損失が出るレベルにはならん。
まぁ日本ががめついと言えばそれまでなんだけど。
貧乏根性が染み付いちゃってたんでマックでもバーキンでもタコベルでも腹はち切れるぎりぎりまでジュースおかわりを粘って、退店時にカップ満杯にして出て行くようにしていた。
Re: (スコア:-1)
>退店時にカップ満杯にして出て行くようにしていた。
ここの部分が薄汚くて気持ち悪い。それをまたこんな場で書くというのが人間のクズという感じ。K国人?
Re:客席のドリンクサーバーってどんなの? (スコア:0)
ジャ❍ニーズと言え!
Re: (スコア:0)
うまいw