アカウント名:
パスワード:
専用工具治具が必要で手順が複雑ならおまかせにしたい
huaweiのP10 liteを夫婦で持ってたけどバッテリー交換1回充電コネクタ交換3回裏蓋交換2回いずれもiFixitをみて修理した。部品はAliexかニコイチ。
最後はOSのバージョンが古くなって諦めたけど次もiFixitに掲載の多いPixelにしました。
これが起きるたびに修理屋とか買い替えとか、自分じゃ考えられないな。
こんな壊れるのか中華スマホだからなのか扱いがひどいのかどっちだろう
リクエスト頂いたようで。発売から6年×2台の延べ12年。バッテリーは普通にへたった。剥がすのが大変で交換は1台のみ。microBコネクタはショートで融解1、異物1、接触不良1。分解組立時に裏蓋が浮いたのか、割ったのは自分じゃないので詳細不明。液晶に黒線がはいったりもあったけど支障なく放置。そのうち消えた。
ifixitに修理法が細かく載ってたのとaliexに部品多かったのはとても有難かった。
ここ10年くらいiphoneしか使ってないが壊れた記憶があるのはケーブルの被覆が破れたのとバッテリーが経年劣化したのくらいやっぱ中華って壊れやすいんだな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
容易に修理できるのならやりたい (スコア:2)
専用工具治具が必要で手順が複雑ならおまかせにしたい
Re: (スコア:0)
huaweiのP10 liteを夫婦で持ってたけど
バッテリー交換1回
充電コネクタ交換3回
裏蓋交換2回
いずれもiFixitをみて修理した。部品はAliexかニコイチ。
最後はOSのバージョンが古くなって諦めたけど
次もiFixitに掲載の多いPixelにしました。
これが起きるたびに修理屋とか買い替えとか、自分じゃ考えられないな。
Re: (スコア:0)
こんな壊れるのか
中華スマホだからなのか扱いがひどいのかどっちだろう
Re: (スコア:0)
リクエスト頂いたようで。
発売から6年×2台の延べ12年。
バッテリーは普通にへたった。剥がすのが大変で交換は1台のみ。
microBコネクタはショートで融解1、異物1、接触不良1。
分解組立時に裏蓋が浮いたのか、割ったのは自分じゃないので詳細不明。
液晶に黒線がはいったりもあったけど支障なく放置。そのうち消えた。
ifixitに修理法が細かく載ってたのとaliexに部品多かったのはとても有難かった。
Re:容易に修理できるのならやりたい (スコア:0)
ここ10年くらいiphoneしか使ってないが
壊れた記憶があるのはケーブルの被覆が破れたのとバッテリーが経年劣化したのくらい
やっぱ中華って壊れやすいんだな