アカウント名:
パスワード:
政府が原発をやめたくなかったので東芝にアメリカの原発企業を買収させたらそれがもう箸にも棒にも掛からないクソ企業で大損こいたので粉飾決算をして誤魔化そうとしたらそれがバレてにっちもさっちも行かなくなったというだけのことである。東芝の中の人が無能だというわけではない。経営者は無能だけど。
家族が東芝関係者で東芝製品を多く使っていましたが、東芝製品というのがそこまで悪くはないんだけど、どれも何か今一歩でパッとしない状態が続いて結果得意の原子力関係に行かざるを得なかったのかなと…技術者も能力はあるんでしょうが、経営者だけの問題なのかな?
一時期、東芝製の家電製品が安かったのでいろいろ(テレビ、HDD録画機、洗濯機等)買ったのですが、操作性が今一つでストレスが溜まりました。直感で操作できないというか。
冷蔵庫みたいに、普段操作することがない家電だったら大丈夫だったのだろうか。
東芝は基本オタクなんだよ。技術者の力が強すぎるのか、機能が無駄にてんこ盛りになったり、イマイチ整理されてなかったりで使い勝手が微妙だったり高価だったりする。UI周りとかはPhotoshop vs GIMPみたいなアレ。
アナログ放送の頃のHDDレコーダーとか機能盛り過ぎでUIがとっ散らかったり、一部の機能がハードに対して重すぎるのにそのまま載せたりとか、バグが残ってたりとか。遅くても出来れば便利じゃんで、機能を盛って使い勝手が犠牲になった実例だね。
結果、東芝の機器って使い勝手がイマイチなのに、TVなら超解像とか、USB HDD録画とか、メールで遠隔録画予約とか、低遅延のゲーミングモードとか、HDMI信号の詳細情報(基本的な2160/60p以外の、色深度30bit、色空間BT.2020、クロマ4:4:4、HDMI-CECのメーカーや製品名)や映像のヒストグラムが見れるみたいなオンリーワンで欲しい人にはハマる機能が有ったりする。暫くするとマスにハマる機能は他社も搭載して、ソッチのほうが出来が良いなんてことも起きるけど。
アナログ時代のレコーダのRD-Xシリーズはよく買ってた。開発者がオタクで自分が欲しい機能を搭載したんだっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
原発を作り続けたかった政府の要望を叶えようとしたら (スコア:0)
政府が原発をやめたくなかったので東芝にアメリカの原発企業を買収させたらそれがもう箸にも棒にも掛からないクソ企業で大損こいたので粉飾決算をして誤魔化そうとしたらそれがバレてにっちもさっちも行かなくなったというだけのことである。東芝の中の人が無能だというわけではない。経営者は無能だけど。
Re: (スコア:0)
家族が東芝関係者で東芝製品を多く使っていましたが、東芝製品というのがそこまで悪くはないんだけど、どれも何か今一歩でパッとしない状態が続いて結果得意の原子力関係に行かざるを得なかったのかなと…技術者も能力はあるんでしょうが、経営者だけの問題なのかな?
Re: (スコア:0)
一時期、東芝製の家電製品が安かったのでいろいろ(テレビ、HDD録画機、
洗濯機等)買ったのですが、操作性が今一つでストレスが溜まりました。
直感で操作できないというか。
冷蔵庫みたいに、普段操作することがない家電だったら大丈夫だったの
だろうか。
Re: (スコア:0)
東芝は基本オタクなんだよ。
技術者の力が強すぎるのか、機能が無駄にてんこ盛りになったり、イマイチ整理されてなかったりで使い勝手が微妙だったり高価だったりする。
UI周りとかはPhotoshop vs GIMPみたいなアレ。
アナログ放送の頃のHDDレコーダーとか機能盛り過ぎでUIがとっ散らかったり、一部の機能がハードに対して重すぎるのにそのまま載せたりとか、バグが残ってたりとか。
遅くても出来れば便利じゃんで、機能を盛って使い勝手が犠牲になった実例だね。
結果、東芝の機器って使い勝手がイマイチなのに、TVなら超解像とか、USB HDD録画とか、メールで遠隔録画予約とか、低遅延のゲーミングモードとか、HDMI信号の詳細情報(基本的な2160/60p以外の、色深度30bit、色空間BT.2020、クロマ4:4:4、HDMI-CECのメーカーや製品名)や映像のヒストグラムが見れるみたいなオンリーワンで欲しい人にはハマる機能が有ったりする。
暫くするとマスにハマる機能は他社も搭載して、ソッチのほうが出来が良いなんてことも起きるけど。
Re:原発を作り続けたかった政府の要望を叶えようとしたら (スコア:0)
アナログ時代のレコーダのRD-Xシリーズはよく買ってた。
開発者がオタクで自分が欲しい機能を搭載したんだっけ?