アカウント名:
パスワード:
高齢化問題になると必ず「安楽死(尊厳死)の導入を」とか抜かす奴は自分が切り捨てる側だと誤解している。切り捨てられる側なんだよ。
安楽死が合法な国では難病の医療が縮減される。患者を治すより死なせるほうがインセンティブは高くなるから。同様に脳挫傷や脊椎損傷も治療する施設そのものがなくなる。オランダでは成人の脳損傷を治療する病院が無くなった(患者は死なせるほうがいいので治す意味がない)ので王子が雪崩に巻き込まれて脳挫傷になったときはイギリスで治療を受けた。
ガンについても治療よりは安楽死のインセンティブがあがる。
>>自分が切り捨てる側だと誤解している
そんなの機械人間とか人魚の肉食った奴とか、そういう連中だけだろ?普通は自分の選択肢の問題として考えると思うんだが……
切り捨てる側とも、切り捨てられる側とも思わず、切り捨てられると思っていなかった、が大半
癌や交通事故は数十パーセントの確率でなるんだけど、いざなると自分が、とほとんどが言う。これも同じ自分が切り捨てられる側だと考えない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
安楽死を合法化すると何が起きるか (スコア:3, 興味深い)
高齢化問題になると必ず「安楽死(尊厳死)の導入を」とか抜かす奴は自分が切り捨てる側だと誤解している。切り捨てられる側なんだよ。
安楽死が合法な国では難病の医療が縮減される。患者を治すより死なせるほうがインセンティブは高くなるから。同様に脳挫傷や脊椎損傷も治療する施設そのものがなくなる。オランダでは成人の脳損傷を治療する病院が無くなった(患者は死なせるほうがいいので治す意味がない)ので王子が雪崩に巻き込まれて脳挫傷になったときはイギリスで治療を受けた。
ガンについても治療よりは安楽死のインセンティブがあがる。
Re: (スコア:1)
>>自分が切り捨てる側だと誤解している
そんなの機械人間とか人魚の肉食った奴とか、そういう連中だけだろ?
普通は自分の選択肢の問題として考えると思うんだが……
Re:安楽死を合法化すると何が起きるか (スコア:0)
切り捨てる側とも、切り捨てられる側とも思わず、切り捨てられると思っていなかった、が大半
癌や交通事故は数十パーセントの確率でなるんだけど、いざなると自分が、とほとんどが言う。これも同じ
自分が切り捨てられる側だと考えない