アカウント名:
パスワード:
東京23区内でも数か月前に見ましたね葉っぱにやけに黄緑なとこあるなーとおもったらまだ小さな幼虫のこいつでした
# 見たことない大きさと形状と色だが多分カメムシなんだろうなぁと思っていたらやっぱりそうだった
今年は暑かったせいかカメムシや蚊などぜんぜん見かけなかったなぁ~と思ったらちょっと涼しくなってきた今日に頻繁に見かけるようになりましたよ虫も暑さに敏感だったんでしょうか
風呂入って戻ってきたら車のフロントガラスに貼り付いていた。ワイパーで除去するとたぶん悲惨な事になるだろうから、走行風で吹き飛ばそうと思ったけれど60km/hで走ってもビクともしない。どういう原理なんだろう。仕方がないから連れて帰ってきてほっといたら翌朝には居なかった。
お風呂って特殊浴場?(笑)#そっちに反応かよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
こいつか (スコア:0)
東京23区内でも数か月前に見ましたね
葉っぱにやけに黄緑なとこあるなーとおもったら
まだ小さな幼虫のこいつでした
# 見たことない大きさと形状と色だが多分カメムシなんだろうなぁと思っていたらやっぱりそうだった
Re: (スコア:0)
今年は暑かったせいかカメムシや蚊などぜんぜん見かけなかったなぁ~
と思ったらちょっと涼しくなってきた今日に頻繁に見かけるようになりましたよ
虫も暑さに敏感だったんでしょうか
Re: (スコア:0)
風呂入って戻ってきたら車のフロントガラスに貼り付いていた。
ワイパーで除去するとたぶん悲惨な事になるだろうから、走行風で吹き飛ばそうと思ったけれど
60km/hで走ってもビクともしない。どういう原理なんだろう。
仕方がないから連れて帰ってきてほっといたら翌朝には居なかった。
Re:こいつか (スコア:0)
お風呂って特殊浴場?(笑)
#そっちに反応かよ