アカウント名:
パスワード:
報道が正しければ、硫酸を樹脂製のボトルに詰めて運んでいた んなもん漏れて当たり前。 しかも煙が上がっていたとの事なので、希硫酸では無く、かなりの高濃度。 硫酸塩酸は危険だからガラス瓶ってえ教育を今はしていないのか? 中学あたりの理科で教え込まれた記憶があるのだが
いずれにせよ、犯人と勤務企業に小一時間説教するレベル
ガラス瓶とか昭和かよ。普通に樹脂製容器(ポリエチレン)に入って売っとるぞ。http://www.gtchem.co.jp/concentrated.html [gtchem.co.jp]https://www.dailite.co.jp/strength/technology07.php [dailite.co.jp]
高密度ポリエチレン(灯油入れる硬いやつ)ね割れにくさはガラスより上、硫酸に対する耐薬品性はガラスより低いが条件・用法を守れば十分ただし濃度や条件に対する捉え方には試験(メーカー)により若干の差があるみたい
https://axel.as-1.co.jp/contents/ks/cr_list [as-1.co.jp]表の下の方
https://iremono.sanplatec.co.jp/report/998/ [sanplatec.co.jp]
耐薬品性無機酸ポリエチレン製容器への大きな影響がない薬品は、亜硫酸・塩酸・次亜塩素酸などが代表的です。一方、王水・クロム酸・クロロスルホン酸・発煙硝酸・発煙硫酸などは、容器への大きな影響があります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
科学知識の低下? (スコア:1)
報道が正しければ、硫酸を樹脂製のボトルに詰めて運んでいた
んなもん漏れて当たり前。
しかも煙が上がっていたとの事なので、希硫酸では無く、かなりの高濃度。
硫酸塩酸は危険だからガラス瓶ってえ教育を今はしていないのか?
中学あたりの理科で教え込まれた記憶があるのだが
いずれにせよ、犯人と勤務企業に小一時間説教するレベル
Re: (スコア:0)
ガラス瓶とか昭和かよ。
普通に樹脂製容器(ポリエチレン)に入って売っとるぞ。
http://www.gtchem.co.jp/concentrated.html [gtchem.co.jp]
https://www.dailite.co.jp/strength/technology07.php [dailite.co.jp]
Re:科学知識の低下? (スコア:1)
高密度ポリエチレン(灯油入れる硬いやつ)ね
割れにくさはガラスより上、硫酸に対する耐薬品性はガラスより低いが条件・用法を守れば十分
ただし濃度や条件に対する捉え方には試験(メーカー)により若干の差があるみたい
https://axel.as-1.co.jp/contents/ks/cr_list [as-1.co.jp]
表の下の方
https://iremono.sanplatec.co.jp/report/998/ [sanplatec.co.jp]
耐薬品性
無機酸
ポリエチレン製容器への大きな影響がない薬品は、亜硫酸・塩酸・次亜塩素酸などが代表的です。
一方、王水・クロム酸・クロロスルホン酸・発煙硝酸・発煙硫酸などは、容器への大きな影響があります。