アカウント名:
パスワード:
道のバラ色の経済効果見通しにもかかわらず、「札幌に延伸しても赤字」説が消えない。
「 北海道新幹線は、採算が合わないことが分かっているのになぜ開通させたのか? [newsweekjapan.jp]」「「北海道新幹線」開業5年、効果は薄れ札幌延伸でも課題多く [newswitch.jp]」「なぜガラガラの路線が増えてしまうのか…「北海道新幹線の延伸」を誰も止められない鉄道行政のヤバい闇 [president.jp]」「北海道新幹線の札幌延伸で費用が「効果」を上回る、資材高騰などで [nikkei.com]」
ちなみに
そもそも国土の均衡発展とか札幌-仙台の経済関係を強化したいとかもあるので、東京からそんなに多くの人が新幹線乗るのかって論点じゃなくね?なお札幌-仙台の結びつきはたぶん東京人が思ってるより強いよ。札幌の会社が仙台で求人活動してたりする。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
延伸をやめてもいいよ (スコア:0)
道のバラ色の経済効果見通しにもかかわらず、「札幌に延伸しても赤字」説が消えない。
「 北海道新幹線は、採算が合わないことが分かっているのになぜ開通させたのか? [newsweekjapan.jp]」
「「北海道新幹線」開業5年、効果は薄れ札幌延伸でも課題多く [newswitch.jp]」
「なぜガラガラの路線が増えてしまうのか…「北海道新幹線の延伸」を誰も止められない鉄道行政のヤバい闇 [president.jp]」
「北海道新幹線の札幌延伸で費用が「効果」を上回る、資材高騰などで [nikkei.com]」
ちなみに
Re:延伸をやめてもいいよ (スコア:0)
そもそも国土の均衡発展とか札幌-仙台の経済関係を強化したいとかもあるので、東京からそんなに多くの人が新幹線乗るのかって論点じゃなくね?
なお札幌-仙台の結びつきはたぶん東京人が思ってるより強いよ。
札幌の会社が仙台で求人活動してたりする。