アカウント名:
パスワード:
フロッピーは「本物は知らないけど保存アイコンに使われている過去の遺物」と理解されることはあるかもしれない。でも、ダイヤルアップ接続は現役当時からそう呼ばれることは多くなかったし、モノ自体がどこにも残っていないから、20代に理解される余地がない。
フロッピーは8ビットのレトロPCの記事なんか今もよく見るようになってるし、身の回りにはなくても割と知られていそうに思うけど。つうか、この「フロッピーがわからない」が20年くらい前からある古びたネタになりつつあるような。
これ対象が一般人か、逸般人かによって違ってくると思うけどなあ。ITmediaの記事には、
>投稿者からは「一時代を築いた8インチフロッピーディスクを知らないなんて…」とあるので、3.5インチは知ってても、5.25インチや8インチは知らないという人も「知らない」にカウントされているのかも。エンベロープも分からないでしょうね。
磁気コアメモリー使ったことあります。
世代だけどエンベロープ理解りません。パンツって言ってたので。
今なら調べればいいけど、当時は各部の名称なんて調べようがないし、レコードに倣ってジャケットって言うぐらい。
エンベロープは知ってたな。多分10枚入りの花王の5インチフロッピーの箱に説明が書いてあったか、ベーマガに書いてあった。
ダイヤルアップ接続は使ってたと思うのだがなぁ。Windows95のアイコンとか「ダイヤルアップ接続」だった気がしなくも無い。
一応、現役で提供もされてるのよ。https://asahi-net.jp/service/other/dialup/ [asahi-net.jp]「「ダイヤルアップ」サービスについて、2025年3月31日(月)をもって提供を終了させていただくことになりました。」まぁ終了予告のお知らせではあるんだが…
いずれにせよ、20代に理解される余地がないことに異論はないw
#フロッピーは定番のネタ臭があるな。どうせならワープロ専用機とか出してくりゃ良いのにな。
この前ワープロを知らない人に口頭で説明しようとして難儀したな「パソコンみたいにキーボードで打つんだけど、それがインクリボンってやつで一行毎印刷されて……」# 伝わらず諦めた
そういえば確かコナンの二十巻ぐらいにワープロ登場したようなインクリボンの内容と印字されてる内容が違うって時事ネタでないにしろ、こうやって平成初期ぐらいの漫画ネタであっても通じなくなるんだろうなぁフロッピーも確か同じ事件の話で登場してた?
ワープロソフトしか動かせないWindows搭載のプリンタ一体型ノートパソコンみたいなものただし昔の製品なのでOSはWindowsよりも古いもの(MS-DOS)を使っていた
技術屋相手の説明なら、裏でWindowsが動いてるデジタル・オシロやスペアナと同様の仕組みの電子化された和文タイプライタ
>ワープロソフトしか動かせないWindows搭載のプリンタ一体型ノートパソコンみたいなものワープロの説明にワープロソフトという単語を使っていいのだろうか
ワープロをソフトのことだと思っている人に対して、専用機のことを説明するのはありでしょう。
情報を紙で共有する時代だったから、原稿を作成し紙に印刷するところまでが重要だった。その背景を知らないと専用機の存在価値が分からない。
>この前ワープロを知らない人に口頭で説明しようとして難儀したな下手に構成を語るより、「Wordしか使えないけどプリンタ一体型のパソコン」でよくね?
しかし最近の技術者はTeXを知らないので「ワープロソフトみたいなもん」と説明してたがもう「ワープロってなんですか?」になるのかな~中村主水が想像の中でワープロ打ってた必殺仕事人V旋風編の「主水、ワープロをうつ」は1987年かー(こないだBS朝日かなんかで放送してた)
Wordしかってことはないでしょパソコン通信やインターネットも出来たしFAXもできたよ
文書読む限り、説明の仕方が悪いに1票
そういえば確かコナンの二十巻ぐらいにワープロ登場したようなインクリボンの内容と印字されてる内容が違うって
タイプライターだけどテレビの刑事コロンボでそんなネタ観たな。
インクリボンの内容と印字されてる内容が違うって時事ネタでないにしろ、こうやって平成初期ぐらいの漫画ネタであっても通じなくなるんだろうなぁ
テプラが十分普及しているので、ギミックのネタとしては今でも存在しうると思います。そこに気付く物書きが残っているか、ですが。
ダイヤルアップ接続ぐらいなら使った事は無くてもどこかで文字ぐらい見た事がある20代の人がいても驚かないが、みなし音声あたりだとよほどこちら(ってどっち?)側の人でないと見た事がある20代の人がいないかも。
カップラーあたりだとまだなんかの本に出てきそうだが。
ダイヤルアップは用語としてもはや一般的ではないが現役。 FortiGate as dialup client [fortinet.com]、FortiClient as dialup client [fortinet.com]、ダイヤルアップVPNの設定ガイド [yamaha.co.jp]
ってーか
tarコマンド使わない派?
青い石を運ぶゲームだろさすがに知るまい
青い石を運ぶゲーム
カニとユニコーンですか
ジェネレーションギャップの話なので、ギャップが大きいほど評価に値する。年配の人も若者も同様に知らないような単語では話にならんのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
1位と2位が逆に感じる (スコア:0)
フロッピーは「本物は知らないけど保存アイコンに使われている過去の遺物」と理解されることはあるかもしれない。
でも、ダイヤルアップ接続は現役当時からそう呼ばれることは多くなかったし、モノ自体がどこにも残っていないから、20代に理解される余地がない。
Re: (スコア:0)
フロッピーは8ビットのレトロPCの記事なんか今もよく見るようになってるし、身の回りにはなくても割と知られていそうに思うけど。
つうか、この「フロッピーがわからない」が20年くらい前からある古びたネタになりつつあるような。
Re: (スコア:0)
これ対象が一般人か、逸般人かによって違ってくると思うけどなあ。
ITmediaの記事には、
>投稿者からは「一時代を築いた8インチフロッピーディスクを知らないなんて…」
とあるので、3.5インチは知ってても、5.25インチや8インチは知らないという人も「知らない」にカウントされているのかも。
エンベロープも分からないでしょうね。
磁気コアメモリー使ったことあります。
Re: (スコア:0)
世代だけどエンベロープ理解りません。パンツって言ってたので。
今なら調べればいいけど、当時は各部の名称なんて調べようがないし、
レコードに倣ってジャケットって言うぐらい。
Re:1位と2位が逆に感じる (スコア:1)
エンベロープは知ってたな。
多分10枚入りの花王の5インチフロッピーの箱に説明が書いてあったか、ベーマガに書いてあった。
Re: (スコア:0)
ダイヤルアップ接続は使ってたと思うのだがなぁ。
Windows95のアイコンとか「ダイヤルアップ接続」だった気がしなくも無い。
一応、現役で提供もされてるのよ。
https://asahi-net.jp/service/other/dialup/ [asahi-net.jp]
「「ダイヤルアップ」サービスについて、2025年3月31日(月)をもって提供を終了させていただくことになりました。」
まぁ終了予告のお知らせではあるんだが…
いずれにせよ、20代に理解される余地がないことに異論はないw
#フロッピーは定番のネタ臭があるな。どうせならワープロ専用機とか出してくりゃ良いのにな。
Re: (スコア:0)
この前ワープロを知らない人に口頭で説明しようとして難儀したな
「パソコンみたいにキーボードで打つんだけど、それがインクリボンってやつで一行毎印刷されて……」
# 伝わらず諦めた
そういえば確かコナンの二十巻ぐらいにワープロ登場したような
インクリボンの内容と印字されてる内容が違うって
時事ネタでないにしろ、こうやって平成初期ぐらいの漫画ネタであっても通じなくなるんだろうなぁ
フロッピーも確か同じ事件の話で登場してた?
Re: (スコア:0)
ワープロソフトしか動かせないWindows搭載のプリンタ一体型ノートパソコンみたいなもの
ただし昔の製品なのでOSはWindowsよりも古いもの(MS-DOS)を使っていた
技術屋相手の説明なら、裏でWindowsが動いてるデジタル・オシロやスペアナと同様の仕組みの電子化された和文タイプライタ
Re: (スコア:0)
>ワープロソフトしか動かせないWindows搭載のプリンタ一体型ノートパソコンみたいなもの
ワープロの説明にワープロソフトという単語を使っていいのだろうか
Re: (スコア:0)
ワープロをソフトのことだと思っている人に対して、専用機のことを説明するのはありでしょう。
情報を紙で共有する時代だったから、原稿を作成し紙に印刷するところまでが重要だった。その背景を知らないと専用機の存在価値が分からない。
Re: (スコア:0)
>この前ワープロを知らない人に口頭で説明しようとして難儀したな
下手に構成を語るより、「Wordしか使えないけどプリンタ一体型のパソコン」でよくね?
しかし最近の技術者はTeXを知らないので「ワープロソフトみたいなもん」と説明してたが
もう「ワープロってなんですか?」になるのかな~
中村主水が想像の中でワープロ打ってた必殺仕事人V旋風編の「主水、ワープロをうつ」は1987年かー
(こないだBS朝日かなんかで放送してた)
Re: (スコア:0)
Wordしかってことはないでしょ
パソコン通信やインターネットも出来たし
FAXもできたよ
Re: (スコア:0)
文書読む限り、説明の仕方が悪いに1票
Re: (スコア:0)
そういえば確かコナンの二十巻ぐらいにワープロ登場したような
インクリボンの内容と印字されてる内容が違うって
タイプライターだけどテレビの刑事コロンボでそんなネタ観たな。
Re: (スコア:0)
インクリボンの内容と印字されてる内容が違うって
時事ネタでないにしろ、こうやって平成初期ぐらいの漫画ネタであっても通じなくなるんだろうなぁ
テプラが十分普及しているので、ギミックのネタとしては今でも存在しうると思います。
そこに気付く物書きが残っているか、ですが。
Re: (スコア:0)
ダイヤルアップ接続ぐらいなら使った事は無くてもどこかで文字ぐらい見た事がある
20代の人がいても驚かないが、みなし音声あたりだとよほどこちら(ってどっち?)側の
人でないと見た事がある20代の人がいないかも。
カップラーあたりだとまだなんかの本に出てきそうだが。
Re: (スコア:0)
ダイヤルアップは用語としてもはや一般的ではないが現役。
FortiGate as dialup client [fortinet.com]、FortiClient as dialup client [fortinet.com]、ダイヤルアップVPNの設定ガイド [yamaha.co.jp]
ってーか
Re: (スコア:0)
tarコマンド使わない派?
Re: (スコア:0)
青い石を運ぶゲームだろ
さすがに知るまい
Re: (スコア:0)
青い石を運ぶゲーム
カニとユニコーンですか
Re: (スコア:0)
ジェネレーションギャップの話なので、ギャップが大きいほど評価に値する。年配の人も若者も同様に知らないような単語では話にならんのです。