アカウント名:
パスワード:
ハードディスクのことを「ハード」と呼ぶやつ
USBメモリを「USB」と呼ぶやつはだいぶ減ったが絶滅はしてない。
USBメモリはそもそも登場シーンがほぼ無くなってしまったような業務では使わないし、プライベートではネットワーク経由でデータやりとりするしゲーム機の領域拡張もSDカード(Switch)/内蔵(PS5)/専用(XBOX)で済む今だとOS初期化用に焼いたりBIOS更新データ入れる時ぐらいしか引っ張り出さなくなった
BIOSもほぼ死語。いまはUEFIですね。
そうだった、こんなんじゃ若者偽装できない……でもメーカのサポートページとか、まだ「BIOS」呼びなんだよねこれもフロッピーアイコンと同じように言葉が定着したパターンのように思える
Unified Extensible Firmware Interface(ユニファイド・エクステンシブル・ファームウェア・インタフェース、UEFI)はオペレーティングシステム(OS)とプラットフォームファームウェアとの間のソフトウェアインタフェースを定義する仕様である。UEFIを採用したSystem BIOSは「UEFI BIOS」と呼ばれ、単に「UEFI」と略されることが多いが、ユーザーがアクセスし設定などを行うGUIはUEFIであっても「BIOS」と呼ばれる事が多い。(Wikipedia日本語版「Unified Extensible Firmware Interface」より引用)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
聞かなくなって良かったと思うことば (スコア:0)
ハードディスクのことを「ハード」と呼ぶやつ
USBメモリを「USB」と呼ぶやつはだいぶ減ったが絶滅はしてない。
Re: (スコア:0)
USBメモリはそもそも登場シーンがほぼ無くなってしまったような
業務では使わないし、プライベートではネットワーク経由でデータやりとりするし
ゲーム機の領域拡張もSDカード(Switch)/内蔵(PS5)/専用(XBOX)で済む
今だとOS初期化用に焼いたりBIOS更新データ入れる時ぐらいしか引っ張り出さなくなった
Re:聞かなくなって良かったと思うことば (スコア:0)
BIOSもほぼ死語。
いまはUEFIですね。
Re: (スコア:0)
そうだった、こんなんじゃ若者偽装できない……
でもメーカのサポートページとか、まだ「BIOS」呼びなんだよね
これもフロッピーアイコンと同じように言葉が定着したパターンのように思える
Re: (スコア:0)
Unified Extensible Firmware Interface(ユニファイド・エクステンシブル・ファームウェア・インタフェース、UEFI)はオペレーティングシステム(OS)とプラットフォームファームウェアとの間のソフトウェアインタフェースを定義する仕様である。
UEFIを採用したSystem BIOSは「UEFI BIOS」と呼ばれ、単に「UEFI」と略されることが多いが、ユーザーがアクセスし設定などを行うGUIはUEFIであっても「BIOS」と呼ばれる事が多い。
(Wikipedia日本語版「Unified Extensible Firmware Interface」より引用)