アカウント名:
パスワード:
ChatGPTは、気候変動やワクチン、ウクライナ、イスラエル等でかなり偏向した回答をするようだが、こっちはなぜか問題にならない
おまえらの偏向って自分の意見と違うって意味だからなぁ。
はぁ?アレゲ的には変好ですがぁ(ソージャナイ
去年出た時から毎日のように問題になってたのに、何が問題になってないの?
「問題になる」のは問題にする人の為せる業だよ。
あちらでは「機械が言ったことです、教育しておきます、すみません」ですまない独裁国家では文字通り誰かの首が物理的に飛びかねない
ChatGPTは過去、中文の簡体字と繁体字で違う答えをしていた、なんて話もあったが、もう政治的な話は雲を掴むような回答で煙に巻くようになってたはず。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
ChatGPTは? (スコア:0)
ChatGPTは、気候変動やワクチン、ウクライナ、イスラエル等でかなり偏向した回答をするようだが、
こっちはなぜか問題にならない
Re:ChatGPTは? (スコア:1)
おまえらの偏向って自分の意見と違うって意味だからなぁ。
Re: (スコア:0)
おまえらの偏向って自分の意見と違うって意味だからなぁ。
はぁ?アレゲ的には変好ですがぁ(ソージャナイ
Re: (スコア:0)
去年出た時から毎日のように問題になってたのに、何が問題になってないの?
Re: (スコア:0)
「問題になる」のは問題にする人の為せる業だよ。
Re: (スコア:0)
あちらでは「機械が言ったことです、教育しておきます、すみません」ですまない
独裁国家では文字通り誰かの首が物理的に飛びかねない
Re: (スコア:0)
ChatGPTは過去、中文の簡体字と繁体字で違う答えをしていた、なんて話もあったが、もう政治的な話は雲を掴むような回答で煙に巻くようになってたはず。